特別公演大阪開催!
2025-05-08 18:31:55

ジョン・キャメロン・ミッチェルの特別公演が大阪で開催!名曲の歴史を体感せよ

「ジョン・キャメロン・ミッチェルの特別公演が大阪で開催!名曲の歴史を体感せよ」



2025年7月、東京と大阪で行われるブロードウェイミュージカル「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」の生みの親であるジョン・キャメロン・ミッチェルによるスペシャルショー「JOHN CAMERON MITCHELL Midnight Radio -The History of Hedwig-」が、いよいよやってきます。この特別公演には豪華なスペシャルゲストが登場し、その魅力を一層楽しむことができるでしょう。

日本での初演から続く「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」は、1998年にオフ・ブロードウェイで上演された作品です。その後、ロングランを記録し、2001年には映画版が公開。サンダンス映画祭では観客賞と監督賞を受賞し、世界中で大きなブームを起こしました。その後も2014年にブロードウェイに再進出し、トニー賞を4部門も受賞するなど、その人気は衰えることを知りません。

特に注目なのは、ミッチェル自身が出演し、ヘドウィグ誕生の裏話やユニークなエピソードを語りながら、名曲たちが披露されることです。この公演では、「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」の全楽曲がセットリストに含まれており、心に残る名曲をじっくりと楽しむことができるでしょう。

大阪公演では、7月23日(水)13:00と18:00の公演に、過去にヘドウィグ役を務めた山本耕史が登場します。さらに、東京公演の7月19日(土)には、スペシャルゲストとして中村 中と浦井健治が参加し、それぞれの公演で独自の色を演出します。

注目のセットリスト


今回の公演で演奏される曲は、以下の通りです。
  • - The Origin of Love(オリジン・オブ・ラブ)
  • - Wicked Little Town (ウィキッド・リトル・タウン)
  • - Sugar Daddy(シュガー・ダディ)
  • - Milford Lake(ミルフォード・レイク)
  • - Exquiste Corpse(エクスクィジット・コープス)
  • - The Long Grift(ザ・ロング・グリフト)
  • - Wig In a Box(ウィグ・イン・ア・ボックス)
  • - Midnight Radio(ミッドナイト・レディオ)
  • - Tear Me Down (テア・ミー・ダウン)
  • - Angry Inch (アングリー・インチ)

この公演の魅力は、実際に演じてきたアーティストたちによるコメントにも表れています。

中村 中さんは「ヘドウィグは私のセクシュアリティを明確にしてくれた作品。映画公開当時より、深いメッセージを受け取ることができると思います。」と述べ、浦井健治さんも「ヘドウィグの魂へのリスペクトが、楽曲の素晴らしさに自然と繋がります。とても楽しみです!」と期待を語りました。山本耕史さんも「17年ぶりの共演で、貴重な機会を皆さんと共有できることを楽しみにしています。」と楽しみにしています。

公演概要


この特別な公演は、英語上演で日本語字幕がついています。大阪公演は7月23日(水)にNHK大阪ホールで行われ、チケットはS席が12,000円、A席が9,000円、B席が6,000円です。一般発売は5月31日(土)から開始されます。

ジョン・キャメロン・ミッチェルの独特な世界観と豪華なゲストによるこのスペシャルな公演を、ぜひお見逃しなく!公式サイトで詳細情報をチェックして、チケットをゲットしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ミュージカル ヘドウィグ ジョン・キャメロン・ミッチェル

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。