博多港祭2025
2025-10-12 00:52:26

博多の秋を彩る!博多港祭2025が楽しみな理由とは?

博多港祭2025が無事に開催決定!



福岡を盛り上げる一大イベント「博多港祭2025」が、2025年10月25日と26日に小戸公園の大芝生広場で行われることが決まりました。この祭典は、HIPHOPフェス、グルメフェス、そして豪華な花火大会が融合した新感覚のカルチャーフェスで、家族連れから音楽ファンまで幅広く楽しめることが特徴です。

開催概要


開催日 時間 会場 チケット
----
2025年10月25日(土)・26日(日) 11:00〜19:00(花火は25日 19:00〜) 小戸公園 大芝生広場(福岡市西区小戸) 1DAY 3,000円(+1D)、2DAYS 5,000円(+2D)、18歳未満入場 1,500円(+1D)、中学生以下無料

豪華アーティストのラインナップ



この祭典では、全国から実力派アーティストが集結し、素晴らしいパフォーマンスを披露します。10月25日には、
  • - D.O
  • - LAMP EYE
  • - 漢 a.k.a. GAMI
  • - 佐久間龍星
などが登場。特に「鬼」の福岡初ライブも注目です!

続く10月26日には、
  • - 紅桜
  • - 4PRIDE
  • - ROWSHI
  • - UUUU
といった話題のアーティストたちが熱いステージを展開します。この場でしか味わえない迫力のパフォーマンスをお見逃しなく!

フードエリアの魅力



さらに、祭りにはおいしいグルメが大集合するフードエリアも見逃せません。人気の屋台が並び、
  • - 漢キッチン屋台
  • - 津山ホルモンうどん
など、多岐にわたる味を楽しむことができます。お祭りを楽しむだけでなく、食欲も満たされることでしょう。

圧巻の花火ショー



祭りのフィナーレには、美しい花火ショーが待っています。10月25日19:00から打ちあがる花火は、祭典を一層盛り上げることでしょう。夜空に咲く花火を間近で楽しむことができるのも、大きな魅力のひとつです。

入場無料エリアも充実



更に、入場が無料となるブースもご用意されており、お祭り屋台、スケボー、遊具、ラーメンフェスなど多彩なコンテンツが用意されています。特に、家族連れにとっては楽しい経験や思い出に残る時間を作る絶好の機会です。

まとめ



「博多港祭2025」は、福岡の秋を象徴する祭典です。この機会にぜひ、家族や友人とともに最高の時間を過ごし、音楽と食、そして美しい花火に心躍らせてみてはいかがでしょうか。楽しい体験が待っていますので、ぜひ足を運んでみてください!

主催は「博多港祭実行委員会」で、公式Instagramもこちらからチェックできます:@hakata_minatomatsuri


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 花火大会 福岡イベント 博多港祭

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。