艶苺Fair特集
2025-01-14 15:53:41

グランフロント大阪で開催の艶苺Fair!冬の甘酸っぱい苺スイーツを堪能

グランフロント大阪で開催の艶苺Fair



2025年1月15日(水)、冬の風物詩とも言える「艶苺Fair」がグランフロント大阪で始まります。2月28日(金)までの期間中、苺が主役の多彩なスイーツやグルメが楽しめる特別なイベントです。苺の日としても知られる1月15日を皮切りに、計15店舗で用意された冬限定の美味しさが迎えてくれます。

このフェアのテーマは「大人の艶」。自分へのご褒美として、こだわり抜いた艶やかな苺を使用したスイーツとグルメが展開されます。関西ならではの新鮮な国産苺がふんだんに使われており、その魅力を余すところなく楽しむことができます。

特別メニューの数々



様々な店舗で提供される特別メニューには、艶苺を使ったスイーツが数多くラインアップ。たとえば、奈良県産“あすかルビー”のパフェ(2,170円)は、直径三段の積み上げられた贅沢な一品で、自家製の苺ゼリーやコンフィチュール、カスタードクリームが層をなしており、一口ごとに苺の甘さが広がります。

和歌山県産“まりひめ”を使用した「Fraise Earl Grey」(1,749円)のクレープは、紅茶のアイスクリームやアールグレイ風味のキャラメルソースが贅沢に使われ、別添えのラズベリーソースがアクセントに。

また、愛知県産の木苺を使用したジャムは、バルサミコビネガーとホワイトペッパーを利かせた少し大人な味わいを楽しめる一品。さらに、冬季限定の「古都華のタルト」は、艶やかなルビー色の苺で覆われた贅沢さが際立つスイーツです。

食の楽しさを学べるコラム



本フェアでは、グランフロント大阪のシェフと全国の生産者が協力し、食材の選定や味にこだわった料理を提供。さらに、食への“めきき”を楽しむためのコラムも用意されています。どんな苺が使用されているのか、その背景を学びながら美味しいスイーツを味わうことができます。

冬の特別なひとときを



「艶苺Fair」は、ただの苺フェアではなく、心が満たされる体験を提供します。苺の香りや味わいを楽しみながら、特別な冬のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。グランフロント大阪の各所で、季節限定の苺メニューを心ゆくまで堪能してください。

開催概要


- 開催期間: 2025年1月15日(水)~2月28日(金)
- 開催場所: グランフロント大阪 館内各所
- 参加店舗: 計15店舗が参加し、多様な苺スイーツやグルメを提供

詳しい情報は、特設サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 苺スイーツ グランフロント大阪 艶苺Fair

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。