新星コンビ“シネマ特区”初冠番組のお知らせ
芸歴1年目での注目のコンビ、シネマ特区が初の冠番組『シネマ特区のコントにラブソングを』を11月23日(日)にBSよしもとで放送します。この番組では、彼らの魅力や素顔がたっぷり詰まった内容で、ファン必見の1時間となっています。
シネマ特区とは?
シネマ特区は、2025年5月に行われた『大ライブ TOKYO 2025』で優勝を果たした若手コンビです。和深と嶋田の2人は、NSC東京校を2025年3月に卒業したばかりの新星。この優勝を機に彼らの存在が広まり、注目度もアップしています。特に、彼らが行った会社を舞台にしたコントは、観客の心を掴みました。
番組の見どころ
今回の冠番組では、シネマ特区の過去のネタや彼らの素顔を知ることができる内容となっております。スタート早々、和深と嶋田は、自身の優勝を振り返り、いかに「番狂わせ」での勝利であったかを語ります。彼らが演じたネタのVTRが流れると、その演技力に対する驚きの声が上がります。特に先輩ゲストとして登場するそいつどいつ・松本も、2人の実力に驚きます。
コンビの魅力とは?
和深は28歳ながら営業の仕事を持ちつつ、芸人としても活躍しています。一方、嶋田は26歳で、実は裕福な家庭に育ったという話が番組中に明かされます。この二人のキャラクターの対比が、視聴者にとって楽しいポイントのひとつになることでしょう。
特技として嶋田の「ワイングラスを声で割る」が披露される場面もあり、相方とのやり取りが織り交ぜられた軽快なコントが展開されます。果たして、嶋田は特技を成功させることができるのでしょうか?
スペシャルコラボネタ
さらに、メイン企画として、シネマ特区とそいつどいつのスペシャルコラボネタの披露も予定されています。映画研究会での経験を活かし、和深が書いた喫茶店を舞台にしたネタが映像コントとして描かれます。短編映画のような美しい映像美とコントの融合をぜひ堪能してください。
番組情報
- - 番組名: 『シネマ特区のコントにラブソングを』
- - 放送チャンネル: BSよしもと(BS265ch)
- - 放送日時: 11月23日(日)22:00~23:00
- - 出演者: シネマ特区(和深、嶋田)
- - ゲスト: そいつどいつ(市川刺身、松本竹馬)
- - 視聴方法:
-
テレビ: BS265ch(無料放送)
-
スマホ・PC:
https://video.bsy.co.jp/(無料配信)
これからの活躍が期待されるシネマ特区。この機会にぜひ、彼らの魅力を見逃さずにチェックしてください!