ラピュタロボティクス
2025-03-27 11:58:01

関西物流展で進化する物流現場、ラピュタロボティクスの新ソリューション

ラピュタロボティクスの新しい物流ソリューションが関西物流展に登場!



2025年4月9日から11日まで大阪で開催される第6回関西物流展(KANSAI LOGIX 2025)。この展示会では、物流と製造の現場の課題解決に向けたラピュタロボティクスの最新技術が披露されます。ラピュタロボティクス株式会社は、江東区に本社を置く企業で、最新のロボティクスソリューションを提案しています。

展示内容



ブース位置は6Aホール A5-32。ここでは以下の3つのプロダクトが紹介されます。

1. 自在型自動倉庫『ラピュタASRS』
- 特徴や利点をデモを交えて詳しく説明。
- さまざまな業種のオペレーションに応じた提案が行われます。
- 製品に付随する高機能WMSも展示され、普段は見えづらいその役割についても触れられます。

2. ピッキングアシストロボット『ラピュタPA-AMR』
- 今年1月に機能追加されたばかりの「重量検品」機能を搭載したモデルが初登場。
- 来場者は実際に操作体験ができ、基本的な操作から応用機能まで幅広く学べるチャンスがあります。

3. 自動フォークリフト『ラピュタAFL』
- 新モデルを展示予定で、自動充電機能を搭載し、揚高は4.35mまで対応可能。
- 機能紹介動画や導入事例も用意され、実際の運用をイメージしやすい内容となっています。

ご相談・情報収集の機会



ラピュタロボティクスのブースでは、製品展示に加えて、訪問者の具体的な課題を伺う個別相談の機会も設けています。難しい時代において、物流現場や製造現場の課題を解決するヒントを得るために、ぜひブースに立ち寄ってみてください。

展示会詳細



  • - 会期: 2025年4月9日(水)~ 4月11日(金)10:00~17:00(11日のみ16:00まで)
  • - 会場: インテックス大阪
  • - ブース番号: 6Aホール A5-32

関西物流展の詳細情報は公式サイトのこちらをご覧ください。

ラピュタロボティクスについて



ラピュタロボティクスは、スイスのチューリッヒ工科大学(ETH Zürich)から派生したベンチャー企業です。ロボティクスをより身近なものにすることを目指し、最先端の制御技術やAI技術を活用しています。

多様な背景を持つ優秀なエンジニアや営業チームと共に、顧客のニーズに応じた最適なソリューションを提供しており、世界中で広がるビジネスの一助になっています。最新のロボティクスソリューションに触れられるこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ラピュタロボティクス 物流展 ロボティクスソリューション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。