秋の和クレープ新作
2025-08-21 08:56:32

和クレープ専門店たばねのしが秋の新作を発表!極上の和の味わいを堪能

秋の訪れを感じる新作和クレープ



風が少し冷たくなり、緑が色づき始める秋。そんな季節にぴったりな新作和クレープが、和クレープ専門店「たばねのし」から登場します。9月1日(月)より販売される「たばねのしと紅葉 〜ほうじ茶と栗〜」は、秋の味覚を楽しむのに最適な一品です。

季節限定の魅力



「たばねのしと紅葉 〜ほうじ茶と栗〜」は、香り高いほうじ茶をベースにしたクレープ生地が特徴。中には、渋皮栗の煮ものや甘露煮、リンゴのコンポートが包まれており、まさに秋を感じさせる味わい。それだけでなく、仕上げには鮮やかなもみじをあしらい、視覚的にも楽しませてくれます。和の心が息づく一品をぜひ楽しんでみてください。

この限定商品は、1250円(税込)でお求めいただけます。クレープを楽しむ際は、店内での落ち着いた環境も相まって、ゆったりとしたひとときを堪能できること間違いなしです。

和クレープの歴史



「たばねのし」は、2022年に東京・浅草に本店を開店した和クレープ専門店。以来、神奈川、千葉、京都、大阪、兵庫、島根、鹿児島など、日本各地に店舗を展開。特に、抹茶クレープが人気で、伝統的な和の要素を取り入れた洗練された空間も魅力の一つです。

最も人気のメニューは「掛川抹茶ブリュレ」。静岡の掛川産抹茶を使用した特製の生地に、金箔をあしらった美しい見た目が印象的です。クレープは、和の魅力を引き立てながら現代的なアプローチで提供されています。

秋限定ドリンクも



さらに、秋の新作として「掛川抹茶塩キャラメルラテ」と「黒蜜ほうじ茶ラテ」も同時に発売されます。「掛川抹茶塩キャラメルラテ」は、抹茶の豊かな香りと塩味、甘みのバランスが絶妙な一品。「黒蜜ほうじ茶ラテ」は、焙じ茶の香ばしさと黒蜜の甘みが調和した、リッチな味わいを楽しむことができます。どちらも700円(税込)からの提供です。

公式LINEでお得情報をゲット



たばねのしでは、公式LINEの友達追加やフォローをしていただければ、クーポンを発行しています。新メニューも含め、全商品の割引が魅力。ぜひこの機会に友達を誘って、和クレープの魅力を体験してみてください。

まとめ



「たばねのし」の新作「たばねのしと紅葉 〜ほうじ茶と栗〜」は、秋の風情を味わうには欠かせない一品。限られた期間のため、この機会を逃さず味わってみることをお勧めします。ぜひ、足を運んでその日本の和の味わいを楽しんでみてください。

【店舗情報】
「たばねのし」は、日本各地に存在し、大阪では「浅草茶屋たばねのし 大阪港店」と「浅草茶屋たばねのし 心斎橋店」で購入可能です。それぞれの店舗で、秋の新作を是非ご賞味ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 和クレープ 秋限定 たばねのし

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。