マムートの新しい挑戦と進化
1862年、スイスにてロープメーカーとして設立されたマムートは、160年以上にわたり高品質なアウトドア製品を提供してきました。この度、同ブランドの最高峰コレクション「EIGER EXTREME」が誕生30周年を迎え、5年ぶりにフルモデルチェンジを果たしました。新しい第6世代が、10月2日に国内での発売を迎えることとなります。
「EIGER EXTREME」とは?
「EIGER EXTREME」は、可変な山岳環境においても信頼できる機能性を誇るハイエンドなコレクションです。このシリーズは、クライミングやその他の過酷な状況に対応できるように設計されており、アスリートたちとのテストを経て誕生しました。全製品は厳しい環境での信頼性が求められ、特に性能を重視しています。
新しい哲学「リソースフル・パフォーマンス」
今季のコレクションの中心をなすのが「リソースフル・パフォーマンス」という新たな哲学です。このアプローチは、最高のパフォーマンスを引き出しつつ、環境への負荷を最小限に抑えることを目指しています。なんと既存の5世代と比較すると、カーボンフットプリントは21%も削減され、95%がリサイクル素材から作られています。持続可能な製品づくりへの強いコミットメントを示しています。
修理可能なデザインの採用
今回のコレクションは、優れた耐久性だけでなく、修理の容易さも追求しています。多くのモデルには修理キットが附属され、特に高負荷のかかる部分には強化が施されています。例えば「アイガー ノードワンド プロ ハードシェル フーデッドジャケット」のジッパーは、外出先でも修理が可能なように設計されており、使用者を大いに助けてくれるでしょう。
一体感のあるレイヤリングシステム
新たなアイガー エクストリームは、各アイテムが調和をもって機能する統合レイヤリングシステムを採用しています。このシステムにより、異なる天候や高度に合わせて最適な気候管理が可能になり、その効果はアスリートたちのデータをもとにしています。また、いくつもの著名なパートナー企業とのコラボレーションにより、さらなる性能向上が図られています。
未来に向けた挑戦
新しい「EIGER EXTREME」は、性能への追求ばかりでなく、企業の社会的責任への意識も表れています。その頑丈さ、修理可能性、デザインの考慮は、持続可能なアウトドア活動を実現するためによく考えられていると言えるでしょう。
豊富なバリエーション
この新コレクションは、アパレル18スタイルとバッグパック、フットウェアなどを含む全40スタイルから構成されています。これにより、様々なアウトドアシーンに対応する豊富な選択肢を提供しています。また、「アイガー ノードワンド プロ ハードシェル フーデッドジャケット」などの主力商品は、アスリートの厳しいテストを経て完成度を高めています。
まとめ
「EIGER EXTREME 第6世代」は、ただのアウトドアギアの集合体ではありません。冒険者をサポートし、未来の環境責任を考えた挑戦でもあります。マムートの最新コレクションで新しい冒険を見つけてみてはいかがでしょうか。今、大自然に挑むための新しいパートナーが、あなたを待っています。