俳優セルフ・テープ講座
2025-08-28 13:13:08

俳優を目指すあなたへ、セルフ・テープ講座のご案内

俳優のためのセルフ・テープオーディション対策講座のご案内



特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)は、映像産業を担う次世代の俳優育成を目的に、「VIPO Film Lab」の一環として、奈良橋陽子氏によるプログラムを開催します。今年で二回目となる本講座は、俳優のスキルを高め、自信をもってオーディションに臨むための素晴らしい機会です。

講座の概要



この集中講座は、10月19日、25日、26日の3日間、株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ(UPS)にて行われます。昨年参加した多くの俳優たちから好評を得た内容をもとに、英語が得意でない方でも安心して受講できるよう配慮されています。

ワークショップの内容



本講座では、日本の俳優が自らの才能を最大限に引き出すための国際的な視点を取り入れた革新的なワークショップが行われます。参加者は、与えられたセリフをただ演じるのではなく、それに自身の感情を込めることによって、自分ならではのキャラクターを創り出すプロセスを学びます。また、演技の改善点を掘り下げ、セルフ・テープの作成に必要なスキルを身につけるためのエクササイズも実施されます。

講師の紹介



本講座の講師は、奈良橋陽子氏です。氏はユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオの芸術監督であり、経験豊富なキャスティング・ディレクターでもあります。米国キャスティング・ソサエティー正式会員であり、多くの著名な作品に関わっています。彼女の指導のもと、参加者は新しい演技の可能性を探求することができるでしょう。

参加者の対象



この講座は、高校生以上の経験を有する俳優が対象です。トレーニングでは、ワークショップでの課題シーンを日本語または英語の台本から選択できます。ただし、英語シーンを選択する場合は、ある程度の流暢さが求められます。

開催詳細


  • - 日時: 10月19日(日)、25日(土)、26日(日) 各日 13:00〜17:00
  • - 会場: ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ(UPS)
  • - 参加費: 50,000円(税込)
  • - 定員: 12名(先着順、書類選考あり)
  • - 申込締切: 2025年10月2日(木)正午
  • - 応募方法: 専用の応募フォームよりお申込みください。

最後に



VIPO Film Labでは、受講者にとって安全で快適な学びの場を提供することを最優先に考えています。過去に実施したワークショップは非常に満足度が高く、今後もさらなる質の向上に努めてまいります。興味のある方は、ぜひ公式ウェブサイトを訪れて詳細を確認し、この貴重な機会をお見逃しなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: VIPO 奈良橋陽子 俳優講座

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。