文春落語5周年記念キャンペーンのご案内
株式会社文藝春秋が主催する月例落語会「文春落語」が、2025年で5周年を迎えます。このイベントは2020年に始まり、コロナ禍にもかかわらず、無観客での配信から有観客のリアル開催へと移行し、多くのファンに支えられて成長してきました。特に、柳家喬太郎師匠の登場が大きな魅力となり、毎月多くの観客を惹きつけています。
この5年間の感謝の気持ちを込めて、特別なキャンペーンを実施中です。「文春落語年間パスポート」を抽選で5名様にプレゼント!このパスポートを持つことで、2025年7月から2026年7月までの5公演に無料でご参加いただけます。
応募方法
キャンペーンへの参加は簡単。まず、公式Xアカウント(@bunshunrakugo)をフォローし、キャンペーンポストをリポストしてください。応募期間は2025年4月24日12:00から5月13日23:59まで。この期間中に手続きを完了させた方が有効です。また、フォロワーの新規登録も既存の方も応募可能です。
当選発表は2025年5月下旬予定で、厳正なる抽選の上、当選者にはダイレクトメッセージで連絡が届きます。パスポートはお好きな落語公演5回分の入場料が無料となるもので、文春落語講座は含まれません。
文春落語の意義
文春落語は、演芸評論家の長井好弘氏がアドバイザーとして関わっており、地域の文化を盛り上げるために取り組んでいます。今や柳家喬太郎師匠の独演会が中心となり、毎回新たな作品を発表する場として多くの観客を魅了しています。また、文春落語はハイブリッド公演として、リアルとオンラインの両方で楽しめるスタイルを確立しており、全国のファンから支持を受けています。
コロナ禍の影響を受けつつも、確実に成長を遂げてきた「文春落語」。これからも新たな企画や公演を通じて、落語の魅力を広め続けていくことでしょう。
結びに
この機会にぜひ、「文春落語」を無料で体験してみてください。柳家喬太郎師匠の独特な世界観に触れ、落語の魅力を存分に感じられることでしょう。詳細は公式サイトまたは公式Xをご覧ください。