小千谷市の特産品が泉佐野で大集合!
新潟県小千谷市と大阪府泉佐野市が連携して行う特産品イベント「全国物産館 まるかじりJAPAN」が、5月24日(土)と25日(日)の2日間にわたって、泉佐野市のりんくうアイスパーク芝生広場で開催されます。このイベントでは、小千谷市が誇るさまざまな特産品の販売と、愛らしい錦鯉の展示が行われます。
小千谷市の特産品がずらり!
出展される特産品は、地域の魅力が詰まったものばかりです。販売商品には、長寿を願う「長寿豆」や、地元産の「魚沼産コシヒカリ」、さらには日本酒まで多彩なラインアップが揃います。また、錦鯉の展示も行われ、色鮮やかで美しい品種が楽しめる予定です。
具体的には、以下のような商品が販売されます:
- - 豆菓子(長寿豆・田舎豆)
- - 柿の種(ピー入り、ボトル入)
- - 田舎おかき
- - 大袖振り豆餅
- - わたやへぎそば(乾麺200g)
- - 魚沼産コシヒカリ(1kg)
- - 地酒(720ml、長者カップ200ml)
- - 錦鯉てぬぐい
このイベントは、平成29年に締結された「特産品相互取扱協定」に基づくもので、小千谷市だけでなく泉佐野市の魅力を発信することも具体的な目的の一つです。
錦鯉の美しさを堪能
特に注目したいのが、錦鯉の展示です。展示予定の品種には、紅白、大正三色、昭和三色、山吹黄金などがあり、色とりどりの錦鯉が皆さんをお迎えします。展示は丸いプールに3~5尾の錦鯉を放ち、その美しさを間近で見られるように予定されています。
イベント概要
- - イベント名称:全国物産館まるかじりJAPAN
- - 日程:5月24日(土)・25日(日)
- - 時間:午前10時~午後5時
- - 会場:りんくうアイスパーク芝生広場(大阪府泉佐野市りんくう往来北1-23)
- - 入場料:無料
イベントに参加される際は、混雑を避けるため、物産館への入場には整理券が必要です。また、各店舗での商品の購入には別途料金が発生しますのでご注意ください。
皆様のご来場をお待ちしております!詳細や整理券の入手方法については「全国物産館まるかじりJAPAN」の公式ウェブサイトをご確認ください。