推しの子ハロウィン
2025-09-12 18:46:17

富士急ハイランドで楽しむ!推しの子ハロウィンコラボイベントの全貌

富士急ハイランドで楽しむ!推しの子ハロウィンコラボイベントの全貌


2025年9月17日から11月3日まで、富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)で開催されるイベント『推しの子in富士急ハイランド』。この特別なイベントでは、TVアニメ『推しの子』とブラックハロウィンのコラボレーションが実現します。

ブラックハロウィンが彩るアミューズメントパーク


イベント期間中、園内はブラックハロウィンをテーマにした苺プロメンバーのコラボビジュアルで装飾され、各アトラクションはメンバーの声で楽しむことができます。アトラクションボイスや園内の放送もコラボ仕様に変更されるとのことです。
そんな中、特別な『オリジナルネックストラップ付きワンデイパス』の販売が行われ、子どもから大人まで楽しめる各種コラボフードやオリジナルグッズも販売されます。ハロウィン限定の特別メニューや、ここでしか手に入らないグッズを手に入れるチャンスです。

撮影スポットやアトラクションラリーも


イベントでは、メンバーと写真が撮れるフォトスポットも設置され、訪れたファンは思い出の一枚を収めることができます。また、アトラクションラリーが行われ、全てのアトラクションを回ることで特典が得られるチャンスも!

さらに、コラボデザインでラッピングされた高速バスや電車も運行され、訪れる際も特別感を味わえる内容になっています。

交通アクセスと営業データ


富士急ハイランドまでのアクセスは電車、お車、高速バスが利用可能です。新宿や東京から約80分から110分で、多くのエリアからアクセスしやすいのが魅力です。
営業時間は9:00から19:00で、ワンデイパスの料金は大人6,000円~7,800円、中高生5,500円~7,300円、小学生4,400円~5,000円の間となります。詳細な料金は公式サイトで確認できますが、富士急ハイランド自体は入園無料です。

2025年秋、富士急ハイランドが『推しの子』の世界に染まる特別な体験を提供します。ぜひこの機会に、アニメファンやハロウィンを楽しむ全ての人々に足を運んでいただきたいイベントです。公式特設ページにはさらに詳細な情報が掲載されていますので、チェックしてみてください!

イベント概要


  • - 名称:『推しの子』in富士急ハイランド
  • - 期間:2025年9月17日(水)~11月3日(月)
  • - 特設サイト詳細を見る
  • - 内容概要
1. オリジナルネックストラップ付きワンデイパスの販売
2. 園内放送やアトラクションアナウンスがコラボバージョンに
3. メンバーとの撮影が楽しめるフォトスポットの設置
4. アトラクションラリーの実施
5. コラボフードやオリジナルグッズの販売
6. コラボラッピング電車・バスの運行


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 推しの子 富士急ハイランド ブラックハロウィン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。