べらぼうコンサート
2025-07-09 20:24:53

大河ドラマ『べらぼう』コンサートレポート: 感動の音楽と朗読の共演

大河ドラマ『べらぼう』コンサートレポート



2025年7月8日、東京オペラシティコンサートホールにて『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ありがた山のコンサート』が開催されました。圧倒的な迫力のオーケストラ演奏と、花總まりさんの朗読が見事に融合し、観客を物語の深い世界へと誘いました。

コンサートは、ドラマの第一話冒頭の映像が流れた後、メインテーマ「Glorious Edo」に合わせてスタートしました。煌びやかで軽やかなメロディが会場を満たし、観客の心を瞬時に『べらぼう』の世界へ引き込みます。

その後、音楽を手がけたジョン・グラムが登壇し、楽曲のコンセプトを説明。「蔦屋重三郎という独特の人物に寄り添い、平和な江戸を祝福することがこの音楽のテーマです」と語ると、観客からも共感の声が上がりました。

さらに、朗読を担当した花總まりさんも登場。自ら演じたキャラクターのバックグラウンドをユーモラスに語り、観客を惹きつけていました。キャラクター設定に苦労したことを明かし、「監督とも色々とアイデアを出し合いながら製作しました」と詳細を教えてくれました。

コンサートでは、「田沼意次」「安らぎ(Home)」「欲望の渦」など、多彩な楽曲がドラマの映像と共に演奏されました。生のオーケストラが生み出す音の深みと、和楽器との共演により、観客は一層の感動を覚えたことでしょう。

トークコーナーでは、吉原の女郎屋「大黒屋」の女将役を演じる安達祐実さんや、蔦重の義兄役の中村蒼さんが登場すると、会場には期待の笑い声が広がりました。また、えなりかずきさんとひょうろくさんの兄弟のユーモラスなやり取りが観客を和ませ、楽しいひと時を提供しました。

最後には、あたたかくも切ないメロディ「The Sun」が流れ、コンサートは壮大なハーモニーで幕を閉じました。この素晴らしい体験が再び味わえる機会として、8月10日には神戸国際会館こくさいホールでの公演が控えています。こちらの公演では、東京公演に出演した花總まりに加え、映美くらら、珠城りょうの2名もゲストとして参加します。

公演の詳細は、NHK神戸放送局が主催となり、様々な公演が用意されています。幅広い年齢層に親しまれるこの大河ドラマ『べらぼう』は、2025年に向けた新たな展開を迎えることでしょう。チケット情報も合わせてご確認ください。

公式サイトはこちら: 公演公式ホームページ
チケット購入サイト:

「べらぼう」はただのドラマではなく、観る者に感動と共に多くの学びをもたらすエンターテインメントの一環です。次回神戸での公演が待ち遠しい限りです。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: べらぼう 東京公演 神戸公演

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。