新施設「KIRISHIMA GREENSHIP icoia」2026年オープン
霧島酒造株式会社は、スターバックス コーヒー ジャパン株式会社とのコラボレーションによって新しい施設、「KIRISHIMA GREENSHIP icoia」を2026年1月27日(火)にオープンします。この施設は、霧島酒造が誇る焼酎づくりの歴史と文化が生かされる憩いの場となります。
「KIRISHIMA GREENSHIP icoia」の魅力
霧島酒造は、1916年の創業以来、宮崎県都城市で伝統のある焼酎道を歩んできました。「KIRISHIMA GREENSHIP icoia」は、訪れる人々にリラックスできる空間を提供し、「いこいに、いこう。」というスローガンのもと、居心地の良い場所を目指します。施設内には「めぐりの森」や「見晴らしの丘」、芝生エリアの「いこいの庭」といった名称が付けられ、訪れる人々を心躍らせる要素がいっぱいです。
環境に優しいコンセプト
「KIRISHIMA GREENSHIP icoia」という名前は、環境にやさしいサツマイモを使った再生可能エネルギーで動く船から着想を得ています。語尾の「ia」は、人々が集まる場所としての意味を含んでいます。また、ロゴには都城の夕日や木々の若葉など、地域を象徴するエレメントが組み込まれており、まさに地域のアイデンティティを表現しています。
「KIRISHIMA LIFE STORE ipomea」の提案
「KIRISHIMA GREENSHIP icoia」内には、直営店舗「KIRISHIMA LIFE STORE ipomea」が設置されます。この店舗では、霧島焼酎や地元食品、酒器、雑貨など、日常生活を豊かにする商品を取り揃えます。店内は自然素材を多く使用し、安らぎを感じるデザインが施されています。
地域文化の発信
「KIRISHIMA LIFE STORE ipomea」は、霧島酒造の焼酎文化を広めたいという願いから名づけられました。さつまいもをテーマにした商品や地域ならではの味わいが楽しめ、訪れる人々に新しい発見を提供します。特に、焼酎に馴染みのない方にも楽しめるような商品ラインナップが期待されています。
開業に向けたイベント情報
オープンに先駆けて、2025年11月には「霧島秋まつり2025」が開催され、霧島酒造とスターバックスのコラボ施設についての紹介ブースが設置されます。このイベントでは、焼酎パックやコーヒー豆を使ったリユース体験も行われる予定です。
公式SNSの始動
施設の魅力や最新情報は、公式Instagramアカウントでも発信されます。様々なワークショップやイイベント情報が更新されるので、ぜひフォローしてみてください。
施設の詳細
- - 住所: 宮崎県都城市下川東4丁目5869番8
- - 建物構造: 鉄筋コンクリート造
- - 延べ床面積: 712㎡
- - 営業時間: 7:30〜22:00(スターバックス)、10:00〜19:00(ライフストア)
- - オープン日: 2026年1月27日(火)
この「KIRISHIMA GREENSHIP icoia」が、地域の人々の交流の場として、また訪れるすべての人に愛される場所となることを願っています。新たな文化や体験を感じるために、ぜひ足を運んでみてください。