大阪南港でのビジネスショー「イベントツールウエストジャパン2025」
来る5月14日(水)と15日(木)の2日間、大阪・南港のATCホールにて開催される「イベントツールウエストジャパン2025」は、イベント、販促、マーケティングに関連する商品やサービスが集結するビジネスショーです。本イベントは、全国各地から参加する多様な企業や団体との商談やビジネスマッチングの機会を提供します。
イベントの概要
「イベントツールウエストジャパン」は2025年で13回目を迎え、過去の開催から多くの企業が参加し、イベント関連のアイデアやパートナーを探求する場として広く認知されています。主催者のテレビ大阪とアジア太平洋トレードセンターは、参加者にとって有意義な商談や情報交換の時間を提供し、ビジネスの発展をサポートしています。
来場者は、様々な業界のプロフェッショナルと連携し、最新の集客ツールや製品を発見できるチャンスがあります。特にアトラクション関連の企業からの出展が期待され、音響、デジタルサイネージ、販促グッズなども広く扱われます。
入場は無料ですが、事前登録が必要ですので、ぜひ、事前に登録をお済ませください。詳細は
公式サイトで確認できます。
特別企画のセミナー
さらに、本イベントでは業界のトッププロデューサーや専門家によるセミナーや座談会も実施されます。
5月14日(水)
- - 15:00~15:40 基調講演「イベントからはじまる、まちづくりの可能性」
講師:株式会社ジョルテ/株式会社イベントバンク代表取締役 下花剛一氏
- - 15:40~16:40 座談会「イベントを成功に導くために必要なもの」
登壇者:
- 渡辺亮氏(エスピージャパン非常勤取締役)
- 巽謙氏(テレビ大阪エクスプロ)
- 内田敬氏(アジア太平洋トレードセンターホール事業部長)
- 下花剛一氏
5月15日(木)
- - 15:00~15:40 基調講演「メディアミックスでイベント広報をバズらせるテクニックについて」
講師:渡辺亮氏
- - 15:40~16:40 座談会「イベントを成功に導くために必要なもの」
登壇者:
- 島本雅也氏(阪急本店ラグジュアリー部)
- 渡辺亮氏
- 拝志治氏(ウドー音楽事務所)
- 奥村一仁氏(中部経済新聞社)
まとめ
この「イベントツールウエストジャパン2025」は、業界最前線の情報に触れ、多様なビジネス機会を広げるための素晴らしいプラットフォームです。様々な出展者や講演者と直接会話し、意見を交わすことで、新たなビジネスの可能性を見つけてみてはいかがでしょうか。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。