万博カラーのぷりゃん
2025-01-16 18:29:09

万博カラーに生まれ変わったご当地プリン、大阪さきしまぷりゃんが登場!

近年、大阪ベイエリアで評判のご当地スイーツ「大阪さきしまぷりゃん」が、万博カラーにリニューアルされ、2024年1月16日(木)から店頭に登場します。これまでの人気同様、クリーミーでとろける食感のプリンは、多くのファンに愛されています。
このプリンを手掛けるのは、株式会社ビーラインワークが展開する「honeybeeshop」。そのリーダーである田中香氏が、素材に対する徹底的なこだわりを持ち、独自技術で丁寧に仕上げたスイーツが、ここ「さきしまコスモタワー展望台」の最上階で楽しめます。
「大阪さきしまぷりゃん」は、宮城県産の低温殺菌牛乳、北海道産の生クリーム、有精卵と無精卵の絶妙な配合、さらに甜菜糖、三温糖、和三盆、藻塩、マダガスカル産のバニラビーンズというシンプルな材料のみで作られるため、素材本来の美味しさを引き出しています。
現在、この「大阪さきしまぷりゃん」は、さきしまコスモタワー展望台の「honeybeeshop」、なんばマルイの1階にある「ぷ by honeybeeshop」、さらにATC内に位置する「honeybeeCafe」の3店舗で取り扱われており、毎日の入荷分があっという間に完売となる人気商品です。
特にオススメの場所は、さきしまコスモタワー展望台。この展望台は、地上252メートルに位置し、360度全面ガラス張りのデザインで、隅々まで美しいパノラマビューを楽しむことができます。オーシャンビューや大阪湾岸部の景観、さらには淡路島や明石海峡大橋、関西国際空港まで一望できる特別な場所です。そして、夜には息をのむような美しい夜景が広がり、22時までの営業で、最終入場は21時30分。
万博会場からも非常に近いこの展望台で、特別な「ぷりゃん」を味わいながら、心に残るひとときを過ごしてはいかがでしょうか?

店舗情報
  • - honeybeeshop
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-14-16 さきしまコスモタワー展望台55階
電話番号:06-6615-6055
営業時間:11:00~22:00(最終入場は21:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日振替)
※展望台入場料が別途必要
  • - ぷ by honeybeeshop
住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3-8-9 なんばマルイ1F
電話番号:06-6556-9990
※営業時間、休業日はなんばマルイに準じる
  • - honeybeeCafe
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCオズ棟北館2階
電話番号:06-6569-9950
営業時間:11:00~20:00(19:00L.O.)
※休業日はATCに準じる
ぜひこの機会に、大阪ベイエリアを訪れ、万博カラーの「大阪さきしまぷりゃん」を堪能してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 万博 さきしまぷりゃん honeybeeshop

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。