京菓子とバナナマン
2025-08-25 13:45:39

京菓子處鼓月がバナナマンとコラボ!プレミアム千寿せんべい限定販売

京菓子處鼓月がバナナマンのせっかくグルメとコラボ



京菓子處鼓月が、TBS系の人気バラエティ番組「バナナマンのせっかくグルメ!!」とのコラボレーション企画で、特別な「バナナマンのせっかくグルメ!!プレミアム千寿せんべい」を発売します。このセンス溢れるコラボレーションは、2025年に横浜と京都で開催される「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」に合わせて実施され、スイーツ好きなら見逃せない一大イベントです。

コラボレーションの詳細



「バナナマンのせっかくグルメ!!プレミアム千寿せんべい」は、特別なデザインと風味を楽しめる一品で、1箱には6枚のせんべいが収められています。販売価格は2,000円(税込)。この限定商品は、以下の日程でそれぞれ限られた数量が用意されています。

  • - 横浜髙島屋: 2025年9月3日から9月8日まで、2,000点限定。
  • - 京都髙島屋: 2025年9月23日から9月29日まで、1,000点限定。

特定原材料として、小麦、卵、乳成分、大豆が含まれているため、アレルギーをお持ちの方は注意が必要です。

博覧会の魅力



この博覧会では、番組の魅力を再現したさまざまなコーナーが展開されます。横浜会場は2025年8月27日から9月8日まで、京都会場は2025年9月23日から9月29日まで開催され、各日10時から20時までの営業となっています(最終日は早閉まる場合があります)。ここでは、番組で紹介された全国各地の絶品地元グルメに加えて、バナナマンの人気キャラクター「日村ロボ」や、日村さんの衣装も展示され、訪れる人々を楽しませます。さらに、公式グッズの新作も並び、ファンにはたまらない催しとなります。

株式会社鼓月について



株式会社鼓月は1945年創業以来、伝統的な京菓子を守りながら、常に新しい挑戦を続けてきたトータルスイーツカンパニーです。看板商品「プレミアム千寿せんべい」をはじめ、様々な洋菓子ブランドやエネルギー補給用の羊羹「anpower」などを展開し、顧客の思い出作りのお手伝いをしています。同社は2025年に創業80周年を迎えることから、さらなる発展が期待されます。

結び



鼓月とバナナマンのコラボレーションによる「プレミアム千寿せんべい」は、単なるお菓子ではなく、特別な思い出と共に楽しむことのできるスイーツです。博覧会は、番組を愛するファンだけでなく、スイーツファンや家族連れにもおすすめのイベントです。ぜひ、この機会に足を運んで、特別な千寿せんべいを味わってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: バナナマン 鼓月 千寿せんべい

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。