万博思い出共有
2025-09-11 11:02:20

大阪・関西万博での思い出を共有しよう!ほっかほっか亭のフォトコンテスト

大阪・関西万博での思い出を共有しよう!



2025年に開催される日本国際博覧会(大阪・関西万博)の話題が、今、大きな注目を集めています。その中で特に魅力的なプログラムが、大阪ヘルスケアパビリオン内に出店している『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』によるフォトコンテストです。このキャンペーンでは、大阪・関西万博を訪れた皆さんの思い出の写真を募集します。

フォトコンテストの詳細



応募方法はとても簡単。まず、ほっかほっか亭の公式X(旧Twitter)をフォローし、#万博の思い出というハッシュタグを付けて、思い出のお写真を投稿しましょう。また、写真の内容は、当店のメニューを楽しんでいるシーンや、かわいらしいキャラクターと一緒のショットなど、幅広く募集しています。この思い出の写真が、抽選で最大100名様に「ワンハンドBENTO ポークたまご」の引換券として返ってくる特典も用意されています。

応募期間は2025年9月11日から9月22日まで。この期間に、応募した方は、閉幕日の2025年10月13日まで『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』の店舗に設置されたビジョンで、思い出の写真が上映されるチャンスがあります。ぜひこの機会に、大切な瞬間をシェアしてみてはいかがでしょうか。

ワンハンドBENTOの魅力



参加者が楽しめるもう一つの魅力が、店舗で販売されている「ワンハンドBENTO」です。これは、片手で手軽に食べられるように工夫されたお弁当で、十六穀米を使った健康志向のメニューです。

料理研究家、リュウジ氏とのコラボメニューも登場しており、唐揚げに特製スパイスがかけられたものや、アサイースムージーといった健康的で美味しい商品が揃います。特に評価されているのが「ポークたまご」や「チキン南蛮」など、食べ応え満点で、万博会場での食べ歩きにはぴったりです。

参加者の期待を超える体験



このフォトコンテストを通じて、参加者は自分の思い出を形にすることができるだけでなく、特別な商品を受け取るチャンスも得られます。また、出展されるブースでは、ハークスレイグループが推進する「食のインテグレーション」をテーマに、より豊かな食の未来を体験できる内容も盛りだくさんです。

ぜひ、皆さんもこの機会に参加し、大阪ヘルスケアパビリオンで忘れられない瞬間を共有してみてください。素敵な思い出を形にしながら、美味しい食事を楽しむ素晴らしい体験が待っています!

さらなる情報とアクセス



『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』の店舗は、2025年4月13日から10月13日まで、大阪夢洲のヘルスケアパビリオン内に設置されます。アクセスは、大阪メトロ中央線の夢洲駅から徒歩約5分です。入場は予約不要で、誰でも気軽に訪れることができます。

この魅力的な機会を逃さず、美味しい料理と共に万博の素晴らしい体験を楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 ほっかほっか亭 フォトコンテスト

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。