蛍と夜カフェ体験
2025-05-27 13:45:04

初夏の蛍を楽しむ!神山湧水珈琲会での特別な夜カフェ体験

初夏の信仰と味わいを感じる夜カフェ体験



2025年6月12日から6月15日までの4日間、京都の上賀茂神社にて「京都の四季を味わう神山湧水珈琲会」が開催されます。この催事は、『神山湧水珈琲』の提供開始10周年を祝う特別なイベントで、初夏の季節に蛍観賞が楽しめる、まさに幻想的な夜のひとときを提供します。

文化と自然が交わる特別な場所


上賀茂神社は、美しい自然に囲まれた、日本文化の象徴といえる場所です。この神社では、神山湧水という清らかな水が湧き出ており、古来より多くの人々に愛されてきました。イベントでは、この神山湧水を活かした『神山湧水珈琲』を楽しみながら、蛍の舞う風景を堪能することができます。右上の写真は、昨年のイメージですが、幻想的な光景が広がります。

特別なプログラム


催事では、コーヒーを楽しむだけでなく、さまざまな特別プログラムが用意されています。神職による講和では、神山湧水の価値や蛍保全の活動について知ることができ、その後は夜間特別参拝も行われます。この参拝では、国宝である本殿や権殿を間近で観ることができる貴重な時間となるでしょう。

さらに、神社の自然に囲まれた環境で行われる蛍鑑賞ツアーでは、地元の学生たちが案内役を務め、蛍が川面を飛び交う姿を体験することができます。幻想的な蛍の光とともに、『神山湧水珈琲』が楽しめる特別な以降、しっかりとした味わいを堪能できます。

選りすぐりの和菓子との組み合わせ


また、特別な夜カフェでは、亀屋良長のオリジナル和菓子「烏羽玉・錦玉セット」と共に、コーヒーを味わうことができます。ぜひ、和菓子とともに、上質なコーヒーを楽しんでみてください。

参加方法と注意事項


参加には、事前の応募が必要です。2025年5月27日から6月3日にかけての期間内に応募が行われ、当選者には6月4日にメールで通知されます。参加費は1,000円で、限定80名の抽選制ですので、興味がある方は早めの申し込みが必須です。

また、イベントには素敵なお土産が用意されており、『神山湧水珈琲』のドリップパックが参加賞として贈られます。これもまた楽しみの一つです。

マイボトル持参での割引サービス


さらに、環境を意識した取り組みも行われ、マイボトルを持参することでのデカボスコア割引を受けることが可能です。アイスコーヒーは70円、ホットコーヒーは50円割引され、環境保護にも貢献すると同時に、よりお得に楽しむことができます。

まとめ


この特別な催事は、上賀茂神社の美しい自然の中で、文化や風物詩を感じながら、心身ともにリフレッシュできる機会です。初夏の蛍が舞う中での『神山湧水珈琲』のひとときは、あなたの記憶に残る素晴らしい体験となることでしょう。ぜひ参加して、特別な夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 神山湧水珈琲 上賀茂神社 蛍鑑賞

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。