日韓カルチャー交流イベント『日韓ネクプロ祭』
日本と韓国をつなぐインフルエンサー事務所、NEXPRO JAPANが主催する「日韓ネクプロ祭」は、日韓のインフルエンサー、モデル、アーティストが集まり、新しいカルチャーを発信することを目的としています。共に日韓の架け橋となり、SNSやライブ配信、リアルな会場を通じて新たな文化を交流できる特別なイベントです。
出演者募集開始!
現在、本イベントの出演者を募集中です。これは、国籍を問わずインフルエンサー、モデル、アーティストを対象としており、応募条件としてSNSアカウントを持つことが求められています。特に、Instagram、TikTok、YouTubeなどのプラットフォームで活動している方を歓迎します。日韓のコラボやライブ配信の経験がある方にはさらに魅力的な機会となるでしょう。
募集要項
- - 対象: インフルエンサー、モデル、アーティスト(国籍不問)
- - 条件: SNSアカウントを保持(Instagram、TikTok、YouTube)
- - 歓迎: 日韓コラボ、ライブ配信経験、ブランドPR経験
- - 提供: 出演ステージ、SNS露出、スポンサー案件のコラボ
- - 謝礼: 固定ギャラと成果報酬(案件による)
- - 会場・日程: 東京・大阪・名古屋・福岡・ソウルで調整中
同時に企業やスポンサーの出展も募集中です。このプランには会場サイネージやSNS露出、ブース出展、サンプリングなど、多岐にわたるメニューが用意されています。
応募方法
応募は簡単です。NEXPROの公式Instagramアカウント(
@nexpro_fes)にて「出演応募」とメッセージを送ってください。募集は本日から始まり、限られた10名が集まり次第締め切られます。日程や会場についての詳細は近日中に公式のSNSで発表されますので、チェックをお忘れなく。
選考基準
参加希望者の選考基準は以下の通りです:
- - 発信力: エンゲージメントや視聴完遂の評価
- - コンテンツ適合性: イベントテーマやブランド案件との適合性
- - コラボ適性: 多言語でのコミュニケーション能力や越境的な交流の適性
参加特典
参加者には多くの特典が用意されています。公式メディアやSNSに簡潔に紹介される他、イベント後のレポートにも掲載されるチャンスがあります。また、企業案件への優先提案やアンバサダーとしての打診も期待できます。
さらに、ショートドラマ企画「ねくぷろ学園」への出演オーディションに優先的に参加できる権利や、『日韓美女図鑑』への掲載候補として選考される機会もあります。これらは参加者にとって非常に魅力的な要素です。
代表者からのメッセージ
ウィンナビ株式会社のCEO、大橋武馬氏は、「NEXPROの使命は、日韓の若い世代が国境を越えて活躍する場を創造することです。この『日韓ネクプロ祭』を通じて、インフルエンサーやアーティストが互いに刺激を与えつつ、新たな文化を共に発信したい」と述べています。
これからの参加者は、日韓のエンターテイメントの新たな形を生み出すための重要な役割を果たすことができるかもしれません。興味がある方は、ぜひ応募して、この刺激的な交流の場に参加してみてはいかがでしょうか?
NEXPRO事務所について
NEXPROは、日本と韓国を拠点に活躍するインフルエンサー、モデル、VTuber、配信者のマネジメントを行う事務所で、日韓の架け橋となる次世代クリエイターの育成を目指しています。また、SNSを活用したPRや広告事業、日韓交流イベントの企画運営なども行っています。
この機会に、あなたもNEXPROの一員として新しいチャレンジに挑んでみてはいかがでしょうか!