10月1日(水)、大阪を拠点とする株式会社ほっかほっか亭総本部が自信を持って送り出す冬の人気No.1メニュー「牛すき焼弁当」が発売されます。今年もこのお弁当では、極上の食材を使った手作りの味が楽しめます。
牛すき焼弁当は、季節のお楽しみとして多くのお客様に愛されており、今年もさらにおいしさを追求しています。特に注目なのは、穀物を使用して育てた柔らかい牛バラ肉。これが、その根底にある味の深みを引き立てています。また、具材には白菜・たまねぎ・とうふ・しらたきを加え、毎年人気の讃岐うどんも入っており、ボリューム満点。お腹も心も温かくなること間違いなしです。
お弁当の味付けには、古くから食卓に親しまれている本醸造濃口しょうゆと淡口しょうゆを組み合わせた甘口の割下を使用。これにより、素材そのものの風味を最大限に引き出し、ノスタルジックな味わいが広がります。ごはんとの相性も抜群で、一口食べればまた食べたくなる味。これが「ぎゅ~すき♡」と思わず抱きしめたくなる美味しさの秘訣です。
さらに、牛すき焼弁当には生たまごがセットになっており、自分好みにアレンジできる楽しさも魅力の一つです。生たまごを絡めて食べることで、まろやかさが加わり、絶妙な味に。お弁当は手軽に本格的な冬のごちそうを楽しむことができ、忙しい日々の中でも温かい満足感が得られます。
ここで価格についても紹介しましょう。「牛すき焼弁当」は940円(税込)で、さらにお肉を1.5倍にした「肉盛」は1,170円(税込)。お肉好きにはたまらない選択肢です。また、牛すき焼きだけを楽しめる「牛すき焼おかず」も770円(税込)、肉好き向けの「肉盛おかず」は1,000円(税込)で提供され、さまざまなニーズに応えています。
今年も発売を記念して、特別キャンペーン「モリモリチャンピオン決定戦」が実施されます。このキャンペーンでは、ほっかアプリ経由での肉盛購入をランキング方式で競い合うことができ、参加者にはもれなくポイントが付与される特典があります。優勝者には豪華賞品が用意されており、温まる牛すき焼弁当を楽しみつつ、競争を楽しむことができます。
ほっかほっか亭は1976年に創業以来、地域の皆さまに炊きたて・できたての手作り弁当を届けてきました。「街の台所」として、今日まで約792店舗を展開。安心感とともに温かい食事をご提供し続けています。
この冬、ほっかほっか亭の新しい牛すき焼弁当で、食卓を彩ってみてはいかがでしょうか。おいしさとともに、あたたかな冬のひとときをお楽しみください。