MURUIが万博出展!
2025-05-07 13:47:20

MURUIが関西万博に出展!美しいレジンテーブルを手に入れよう

レジンテーブル専門店MURUIが大阪・関西万博に登場!



大阪・関西万博に向けて、レジンテーブル専門店「MURUI」が出展します。2023年5月17日(土)、大阪・関西万博のギャラリーEASTにてこの特別なイベントが行われます。今回は、「摂津市から未来へつなぐレガシー」というテーマのもと、多彩なレジンテーブルや小物が披露される予定です。

イベント概要


  • - 日時:2023年5月17日(土)10:00~19:00(予定)
  • - 場所:大阪・関西万博ギャラリーEAST
  • - 出展内容:ダイニングテーブルやコースター、時計などのレジンテーブル製品

どんなレジンテーブルが見られる?


「MURUI」が出展する商品には、天然木とエポキシレジンを巧みに組み合わせた作品が並びます。特に注目されるのは、楓のレジンテーブルや、樹種の一つである楠(クス)や椨桜(タブザクラ)を使用した品々です。その美しさとユニークさは、自然の中に育まれた木々の個性を最大限に引き出した結果です。

職人の技が光る作品


「MURUI」は、職人が一つ一つ手作業で丁寧に製作しています。時間をかけて育てられた木材は、それぞれが持つ独自の造形美を持ち、さらにクリアレジンによってその美しさが際立つのです。このように、レジンテーブルは環境に左右される天然木の特性をうまく活かし、どの作品も二つとは無いユニークなものとなっています。

今後の展開


この東京の万博への出展は、MURUIがこれまでの実績をさらに広める素晴らしい機会です。2023年9月には、兵庫県尼崎市へ製造拠点を移し、260坪の広さを誇るレジンテーブル製造工場が稼働する予定です。この新しい工場では、ますます多様なレジンテーブルを製造し、全国の皆さんにお届けできるようになります。

株式会社エス・ビルドについて


「MURUI」は、株式会社エス・ビルドのブランドです。この会社は2003年に設立され、オフィスの内装工事や建築系ソフトウェアの販売、そして最近ではレジンテーブルの製造販売を行っています。オフィス内装工事では年間2,000件以上の実績があり、中でも家具の製造販売事業には2021年から参入し、あらたな事業拡大を進めています。特にMURUIのレジンテーブルは、厳しい環境で育まれた天然木の個性を最大限に活かした優れた製品です。

ぜひ、この機会にMURUIの美しいレジンテーブルを肌で感じてみてください。職人が織りなす自然の美しさと工芸品としての魅力を体感することができる万博のイベントに、ぜひお越しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 関西万博 MURUI レジンテーブル

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。