武庫川女子大学で「女子大生応援&サスティナブルサマーセール」が開催
2025年7月17日(木)から18日(金)の2日間、武庫川女子大学の公江記念館3階ラウンジルームで、ファッションPOP-UPイベント「女子大生応援&サスティナブルサマーセール」が開催されます。このイベントは、衣類の廃棄を減らし、大学生の生活を応援することを目的としています。
イベントの背景
昨今、アパレル業界では在庫品の廃棄問題が注目されています。過剰な在庫を抱えた企業は、安売りを先送りすることでブランドのイメージを守りつつ、在庫品を廃棄することが少なくありません。これに対して、大学生へ向けたクローズマーケットを通じて、在庫の処分を促進しつつ、学生の日常生活をサポートする新たな取り組みが生まれました。イベントの運営は、武庫川女子大学経営学部の実践学習の一環であり、学生が主体的に関与しています。
大学生に寄り添った取り組み
このファッションイベントでは、アパレルの過剰在庫品を格安で提供することで、学生たちが普段店頭やオンラインで目にするブランドのアイテムを、驚くほど手頃な価格で購入できるようになっています。また、売り手にとってもブランド棄損のリスクを減らしながら、在庫処分を進めるチャンスとなります。
参加するアパレルブランドは、新卒者やインターンを見込んでおり、若手人材を発掘する場としての役割も果たします。大学生にとっては、リーズナブルな商品を手に入れることで生活の質を向上させることができ、さらにはサスティナブルな取り組みにも寄与することができます。
学生主体の運営
このイベントの成功の鍵は、11名の学生による主体的な運営です。彼らは、アパレルブランドやリユース企業と連携しながら、店舗作りや値決め、広報活動などを学び、実践しています。週1回の授業を通じて、クローズマーケットのノウハウを習得し、ポスター作成やSNSでのプロモーションも全て学生が中心となって行っています。
参加企業・団体について
今回のイベントには、10社以上のブランドが参加し、衣類のリサイクルやリユース活動を促進することにも力を入れています。クローズマーケット内には、不要な衣類を回収するボックスも設置されており、集められた衣類はリサイクルされ、新たな紙製品に生まれ変わる仕組みが整っています。この取り組みによって、学生活動を応援する「武庫女ペーパー」も学生に提供される予定です。
開催概要
- - イベント名称: 女子大生応援&サスティナブルサマーセール
- - 開催期間: 2025年7月17日(木)10:00 - 18:00
- - 開催場所: 武庫川女子大学中央キャンパス公江記念館3階ゲストラウンジ
(住所:兵庫県西宮市池開町6-46)
まとめ
「女子大生応援&サスティナブルサマーセール」は、ただのファッションイベントにとどまらず、学生が主体的に学び、社会に貢献する大きな一歩です。持続可能な社会を実現するために、こういった取り組みをさらに拡大させていくことが求められています。大学生の生活を支えつつ、社会課題へのアプローチを行うこの革新的なイベントに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。