yamaとithの特別企画
2025-07-11 11:04:21

yamaとのコラボレーションが生んだ特別な結婚指輪と楽曲の全貌

yamaとの コラボプロジェクトが生んだ結婚指輪と楽曲「Ever」



結婚指輪工房ithとシンガーyamaによるコラボプロジェクトが始まりました。このプロジェクトは、2024年にithのブランド10周年を迎えることを記念して実施され、ゆるやかなストーリーを持つ指輪とそれを彩る楽曲「Ever」が誕生しました。プロジェクトの全貌や新しい楽曲の情報を、特設サイトで発表することになり、ファンの期待が高まっています。

特設サイトのオープン


特設サイト「色褪せない思いの軌跡」は2025年7月17日にオープン予定で、ithの公式サイト内に設置されます。ここでは、プロジェクトの詳細やオリジナルコラボリングが紹介されます。特に注目は、yamaの新曲「Ever」のリリースに合わせて行われる限定オーダーです。これにより、カップルの愛の形が一つの指輪として表現されるでしょう。

楽曲「Ever」の魅力


yamaの新曲「Ever」は、monogatary.comが主催した「モノコン2024 ith×yama賞」の大賞作品である小説『you are my』(著・夏夜米子)を基に制作されました。作曲はESME MORIが担当し、yama自身とも共作で歌詞が創られています。この楽曲は「目に見えない変化」「過去の悲しみ」といったテーマが織り込まれた深い内容となっており、特に自分を許すことで未来に向けて進む姿勢が歌われています。

限定オリジナルコラボリング


今回のコラボレーションでは、特別なシルバー925製のリングも登場します。このリングはithの代表、高橋亜結とyamaとの対話を元にデザインされ、二重のリングが融合した形を採用。異なる個性が一つに溶け合う様子を象徴するデザインで、これにより各々の愛と友情を包み込むような意図が込められています。

この指輪には、原作小説の一節を記したリーフレットも同封されており、プロジェクトを通じたストーリーを楽しむことができます。指輪のデザインには、「雨」をテーマとしたテクスチャも施され、二人が静かに包まれるような印象を持たせています。

結婚の想いを込めて


「たくさんよりも、ひとつをたいせつに」をコンセプトに掲げるithにとって、今回のプロジェクトは特別な意味を持っています。ゆかりのある物語と共に、結婚指輪を通じて二人の生き方やすべての感情を大切にすることが求められています。yamaの音楽と共に、幸せな未来を描くための指輪を身につけることができるこの機会に、多くのカップルが心を動かされることでしょう。

指輪は合計で100個限定で受注販売され、申込期間は2025年7月17日から25日まで。発送は2025年10月中旬からの予定としています。この特別な指輪を手に入れることで、二人の間に紡がれる新たな物語が刻まれることを願っています。

まとめ


ithとyamaのコラボレーションは、結婚という特別な瞬間に寄り添うプロジェクトです。楽曲「Ever」と特別なリングによって、新しい愛の形が表現されます。この機会にぜひ、自分たちだけのストーリーを結びつける指輪を手に入れてみてはいかがでしょうか。指輪には二人の思い出や新たなスタートが込められています。愛を深め、新たな章を開くための素敵なツールとして、このプロジェクトをご利用ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: Yama ith 結婚指輪

トピックス(ウエディング)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。