相川七瀬、30周年を祝う特別放送
相川七瀬は、2025年のデビュー30周年を迎え、数々のライブイベントを精力的に行っています。8月30日には、『ROCK KINGDOM TOUR 2025』のファイナル公演が東京・Zepp DiverCityで行われ、盛大なフィナーレを飾りました。この感動的なステージは、10月12日、歌謡ポップスチャンネルでテレビ初独占放送されることが決定し、ファンにとっては待望の瞬間となります。
全国ツアーのスタート
相川七瀬にとって特別な意味を持つ2025年。その幕開けを飾る全国ツアー『相川七瀬 ROCK KINGDOM TOUR 2025』は、7月21日からスタートしました。ファイナルとなる東京公演では、長年相川を支えてきたプロデューサー織田哲郎がギタリストとして参加。また、世界的な名ギタリストであるマーティ・フリードマンも特別ゲストとして迎えられ、期待が高まる中、会場は熱気に包まれました。
盛り上がるオープニング
開演の時、真紅の衣装と黒のブーツ姿の相川がステージに登場すると、会場は総立ちで歓声が上がります。1曲目「トラブルメイカー」では、観客も一緒に拳を振り上げ、相川もスタンドマイクを高く掲げてその熱気に応えます。曲の途中で織田哲郎が歌い出すと、さらに観客のボルテージは上がり、会場は一体感に包まれました。
続いて演奏された「ダリア-She Knows Love-」では、マーティ・フリードマンのギターソロが光り、相川との背中合わせのパフォーマンスで、会場の歓声は最高潮に達します。
東京公演ならではのMC
相川は、「帰ってきましたー!東京―!」と感慨深くMCをし、ツアー初日がここから始まったことを振り返ります。25周年のツアーではコロナ禍ということもあり声出しが制限されていましたが、今回はそのリベンジを果たした形です。相川は「30年分のありったけを詰め込んでお届けします!」と宣言し、客席からはコール&レスポンスが続出しました。
歴代ヒット曲の数々
相川のヒット曲の数々が次々に披露され、会場の観客も共に歌い上げます。ロックビートに圧倒されながらも、バンドと相川が織りなすロックの真髄を体感しました。中盤ではスツールに腰かけてバラードコーナーへ。特に織田のアコースティック・ギターをバックにした「a piece of memory」では、観客はその繊細なヴォーカルに心を奪われました。
ステージ後半のハイライト
中盤を経た後、相川は横浜DeNAベイスターズのファンであることを活かし、自身が作詞を手がけた「Blue Star」をベイスターズのユニフォーム姿で披露。また、「Sweet Emotion」では、客席もタオルを振り回し、場内は一体となった盛り上がりを見せました。デビュー曲「夢見る少女じゃいられない」を筆頭に、「恋心」「彼女と私の事情」などのヒットナンバーの連続に、観客はそのパワフルなパフォーマンスに魅了されました。
アンコールとサプライズ
アンコールでは、記念すべき30周年に新たに制作された「ワッショイ!」を披露しました。相川は浴衣姿で登場し、ステージ上に大太鼓を用意し、息子たちも参加するサプライズ演出がありました。この特別な瞬間を見逃さないよう、ファンはその模様に目を奪われました。
今後の放送予定
この日の模様は、歌謡ポップスチャンネルで10月12日(日)20時より放送されるほか、10月11日(土)には過去のメモリアルライブ「Live Emotion Concert ’97」と「太陽と月 -NANASE'S DAY2015」がそれぞれ放送予定です。相川七瀬の30年のキャリアを振り返る貴重なステージを、お楽しみに!
詳細は、
歌謡ポップスチャンネル公式サイトをご覧ください。