春の養蜂体験
2025-04-09 14:56:24

春の養蜂体験で心と体を癒す!「医誠会ハニー」を初体験しよう!

都会で養蜂体験!「医誠会ハニー」を味わおう



2025年4月26日(土)、医療法人医誠会が主催する春の養蜂体験イベントが、大阪市の医誠会国際総合病院の屋上で開催されます。今年の春、新たな発見と感動をもたらすこのイベントは、ご家族連れや養蜂に興味をお持ちの方々にとって、貴重な体験となるでしょう。

養蜂の魅力を知る


「医誠会ハニー」は、大阪市北区に位置する医誠会国際総合病院の屋上で育てられたミツバチたちが、周囲の大自然から集めた花蜜から作られています。このハチミツは品質にもこだわり、糖度80度という高い評価を受けており、非加熱・無添加の純粋なもの。都市で育まれたとは思えない濃厚な味わいに、多くの人々が魅了されています。

都市養蜂は、地域緑化や環境保全にも寄与しており、花の受粉を助けるミツバチの存在は、自然環境を保つために欠かせないものです。このイベントを通じて、養蜂の重要性やSDGsについても楽しく学べるチャンスです。

イベント概要と体験内容


イベントは午前10時から12時までの2時間で行われ、定員は30名です。参加方法は、事前の申し込みが必要で、申込締切は4月23日(水)23:59まで。参加費は3,500円(搾りたてハチミツ70g付き)で、同伴者は1,500円となっています。

プログラム内容


  • - 養蜂についてのプレゼンテーション
  • - 屋上の養蜂場見学と記念撮影
  • - 実際に蜜を採る採蜜体験
  • - 体験したハチミツの試食

このイベントでは、普段は目にできない養蜂の現場へと足を踏み入れ、専門家の説明を聞きながら実際の巣箱やミツバチの観察を行います。その後、巣箱から取り出した巣板を使用し、手動の遠心分離機で蜜を取り出す体験ができるのです。この貴重な体験の中で、ハチミツの香りや味、そして感動を一緒に楽しむ時間が待っています。また、体験の記念として、フォトスポットを設けているので、特別な思い出を残すこともできます。

自然の恵みと都市とのつながり


なお、採蜜体験で味わえる「医誠会ハニー」は、通常は医誠会国際総合病院併設のカフェ「さくらテラス」でしか購入できない貴重なものです。この機会に、都市が育んだ自然の恵みをぜひご体験ください。

参加を希望される方は、次のリンクからお申し込み可能です:イベント申し込みリンク

この春、親子で楽しめる養蜂体験の場に足を運び、自然とのつながりを感じながら特別なひとときを過ごしてみませんか?

注意事項


  • - 最低催行人数に達しない場合、イベントは中止になることがあります。
  • - 雨天時には屋内での体験に変更となる場合があります。
  • - 高い段差がありますので、車いすや介助が必要な方は事前にご相談ください。
  • - 参加者の服装については、長そで・長ズボン・長靴もしくはスニーカーなど、動きやすい服装を推奨いたします。

関連リンク

サードペディア百科事典: 春イベント 医誠会ハニー 養蜂体験

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。