大阪電気通信大学が贈る「なわてん」とは
2024年度大阪電気通信大学総合情報学部の卒業研究・卒業制作展「なわてん」が、今年も多彩な活動を展開します。この特別なイベントは、学生たちが4年間の学びを結実させ、社会に向けて発表する重要な機会です。特に注目なのは、オンラインで行われる展示と、対面で体験できる学内展示、そしてグランプリの授賞式です。
「なわてん」の概要
「なわてん」はデジタルゲーム学科、ゲーム&メディア学科、情報学科の学生たちが中心となり、映像作品や3DCGアニメーション、ゲームアプリ、ロボット、研究論文など多岐にわたる成果を発表します。今年で22回目を迎えるこのイベントは、学生の個性豊かな発想と技術力を直接体験できる貴重なチャンスです。
オンライン展は2月3日から3月28日まで続き、特設サイトでは、学生の取り組みを動画や音声と共に楽しむことができます。さらに、参加者はコメントや質問を通じて直接学生たちと交流することができるので、より深い理解が得られるでしょう。
学内展示とグランプリ
「なわてん」のハイライトは、2月8日と9日に行われる学内展示です。寝屋川キャンパスのコンベンションホールやアクティビティホールにて、学生たちの作品を実際に体験することができます。来場者は、様々な作品に直接触れ、学生との対話を楽しむことができるため、特別な体験となることでしょう。
そして、2月9日には「なわてんグランプリ」が開催されます。これは出品された研究や作品の中から特に優れたものを表彰するイベントで、ゲーム部門やメディアデザイン部門、研究部門など多岐にわたるカテゴリーでの受賞が予定されています。学生が司会を務め、授賞式はオンライン配信も行われるため、どこからでも参加することが可能です。
作品の魅力と交流
昨年の展覧会では、学生たちの斬新なアイデアや技術に触れることができ、多くの来場者が驚きと感動を抱きました。今年もその流れを受け継ぎ、個性溢れる学生たちの成果を体感できる機会となります。
また、特設サイトでは学生の名前や研究テーマで検索できるため、興味のある作品をすぐに見つけることができます。これにより、さらに交流が深まることでしょう。
「なわてん」は単なる展示イベントではなく、学生と来場者との架け橋となり、新たな知見や見識を得られる場でもあります。
開催情報
- - オンライン開催期間: 2024年2月3日(月)~3月28日(金)
- - 学内展示日程: 2024年2月8日(土)~2月9日(日) 11:00~16:00
- - グランプリ授賞式: 2024年2月9日(日) 13:30~15:00
- - 会場: 寝屋川キャンパス(大阪府寝屋川市初町18-8)
この素晴らしいイベントで、未来のクリエイターたちの成果を堪能し、思い出に残る体験をしましょう!