あべのハルカスで体験!地球NASAランドセル大祭典へ行こう!
大阪のあべのハルカス近鉄本店で、待望の「2026 近鉄のランドセル大祭典」が開催されます。2023年の5月3日(祝)から6日(祝)まで、開催されるこのイベントに、ランドセルの企画・販売をしているCHIKYU株式会社が出展します。特に注目なのは、NASAが開発した衝撃吸収材テンパーフォーム®を使用している地球NASAランドセル®です。最新技術を取り入れたこのランドセルは、子どもたちの成長を支えるために設計されています。
ランドセルの魅力を体感しよう!
会場では、新作やコラボモデルを含む約30点のランドセルが展示され、実際に手にとったり、背負ったりしてその使い心地を確認できます。ぜひご家族揃ってご来店し、カラーや機能性など、さまざまな角度からご検討ください。
【イベント詳細】
- - 日時:5月3日(土祝)~5月6日(火祝)
- - 場所:あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階 ランドセル売場「街ステーション」
- - 住所:大阪市阿倍野区阿倍野1-1-43
- - TEL:06-6624-1111(代表)
新作ランドセルの紹介
1. 【LA-TERRA(ラテラ)】
新たに登場する地球NASAランドセルの中でも特に軽量なモデル、LA-TERRAは、約1,000gという軽さを誇ります。地球の機能を表現したデザインや、王道のブラック、ネイビー、カラフルなレインボーの3色展開も魅力的です。暗い場所でも目立つ反射板付きで、安全性にも配慮されています。
2. 【リベルテエール】【リベルテバルーン】
昨年人気を博したリベルテエールに、新たにパステルイエローが仲間入り。グラデーションカラーのデザインが特長のこのシリーズは、選ぶ楽しさも増しています。また、リベルテバルーンでは、ライラックやサックスなどトレンドの淡色カラーが新たにラインナップに加わりました。
3. 【スペースランドムーン】【MIGHTY(マイティー)】
スペースランドムーンは、星空デザインが特徴で、男女問わずおしゃれに使えます。MIGHTYシリーズも、クラシカルな魅力を持ちながら、収納力に優れたモデルとして人気です。
4. 【数量限定モデル】【コラボモデル】
毎年人気のコラボランドセルも見逃せません。特に鞄工房山本とのコラボモデルは、職人の技が光る美しい仕上がりで、数量限定で販売されるため、早めのチェックが必要です。
環境に優しいランドセル
地球NASAランドセルは、環境配慮も大切にしています。WWFモデルでは、リサイクル素材を使用し、子どもたちが「地球環境」について考えるきっかけを提供しています。CHIKYUの製品は、地球にも優しいものづくりを目指しており、持続可能な未来を見据えたランドセルを製造しています。
まとめ
さらに公式ウェブサイトにて、2026年度の全ラインナップも見ることができます。無料カタログの請求も可能なので、興味のある方はぜひ利用してみてください。地球NASAランドセルの展示会は、家族で楽しむことができる素晴らしい機会です。ぜひ足を運び、子どもたちの新しい学び舎を彩る一品を見つけてください!
公式ウェブサイト:
地球NASAランドセル®