奈良Tシャツ誕生
2025-04-04 16:56:53

奈良の魅力を着こなす!「BAZAR OSAKA」が新たに進出

奈良の魅力を着こなす!「BAZAR OSAKA」が新たに進出



大阪のデザインTシャツブランド「BAZAR OSAKA」が、新たに奈良市に進出しました。これに伴い、奈良の観光名所をテーマにした「奈良Tシャツ」が登場し、流行の最先端でありながら、地元の風情を感じさせるデザインに仕上がっています。この新作Tシャツは、奈良の観光名所である東大寺や奈良公園をモチーフにしており、観光客にとっての記念品やちょっとしたプレゼントとしてピッタリです。

「BAZAR OSAKA」のコンセプトは「Wear the OSAKA.(大阪の魅力を普段着に)」であり、ブランドはこれまで大阪の文化を発信することに注力してきました。2023年に天保山マーケットプレースにオープンしてから、特に海外からの観光客の支持を受け、多くのファンを獲得してきました。新たに展開される「奈良Tシャツ」は、その流れの中で、初めて他県のデザインとして発表されるものです。

ブランド初の「奈良Tシャツ」について



奈良といえば、鹿、東大寺、大仏といった観光の代表的アイコンが豊富です。この「奈良Tシャツ」は、思わずクスリと笑えるデザインながら、オシャレに着こなすことができるグラフィックTシャツとして仕上げられています。観光施設「なら和み館」での販売にあたって、新たに描き下ろされた奈良デザインは、多くの旅行者の目を引くこと間違いなしです。

奈良市の大型お土産店「なら和み館」



初めての卸売先となるのは、奈良市に位置する大型お土産店「なら和み館」。「なら和み館」は、地元の名産品や和雑貨が数多く揃っており、奈良市内で最大級の取り扱い点数を誇る店です。お店の特徴として、一日平均400人の観光客が訪れ、そのうち約70%が海外からの観光客であるため、奈良Tシャツは多くの人々の目に触れやすい絶好の場となっています。

新作「奈良Tシャツ」は、2025年3月下旬から「なら和み館」で販売される予定です。観光で奈良を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。ブランドとしての認知度を高めるため、「BAZAR OSAKA」は今後も全国の観光地やセレクトショップへの新たな展開を計画しています。

施設情報



  • - 発売日: 2025年3月下旬
  • - 販売場所: なら和み館(〒630-8301 奈良県奈良市高畑町1071)
  • - 公式サイト: なら和み館公式サイト

お問い合わせ先



合同会社Yellow Lobster
担当: 重松
TEL: 050-6872-1769
メール: [email protected]

観光地やセレクトショップ、アパレル店など、卸売の取り扱いに興味のある企業様はお気軽にお問い合わせください。

大阪と奈良の魅力が詰まったTシャツで、観光名所をよりスタイリッシュに楽しんでみませんか?


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: BAZAR OSAKA 奈良Tシャツ なら和み館

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。