会議効率を向上させる「POWER EGG」と「Meet Sync Viewer」の新しい連携
最近、ディサークル株式会社が提供するDXソリューション「POWER EGG」と、ジャトー株式会社が開発した会議予約表示システム「Meet Sync Viewer」との連携が発表されました。この連携により、会議室の利用状況を可視化し、業務の効率化を図ることが可能となります。
連携の意義と背景
「Meet Sync Viewer」は、企業の会議室使用状況をリアルタイムで把握できるデジタルサイネージシステムです。このシステムは、タッチ操作による会議の延長や終了の管理ができるため、企業内での円滑なコミュニケーションを促進します。その一方で、POWER EGGは、汎用申請ワークフローやWebデータベース機能を備えており、業務をデジタル化し、企業の生産性を向上させることを目指しています。
今回の連携によって、POWER EGGに登録された会議情報がMeet Sync Viewerにリアルタイムで反映されるため、会議室前のディスプレイや大型モニターで会議内容や予約状況を表示することが可能になりました。これにより、無駄な予約を減らすことができ、会議室の稼働率向上や社員の満足度を高めることが期待されます。
主な連携機能
この連携で実現される主な機能は以下の通りです。
- - 自動表示機能:POWER EGGの会議室の利用情報がMeet Sync Viewerに自動的に表示されます。
- - 予約の自動登録:会議室前のディスプレイでの利用開始操作がPOWER EGGに自動登録されます。
- - 予約情報の管理:「中止」「延長」「終了」といった操作に合わせて、POWER EGGの登録情報が変更・削除されます。
- - プライベートモード:会議名の非表示設定が可能なため、機密保持にも配慮されます。
- - 自動キャンセル機能:無駄な予約を防ぐため、空予約が自動的にキャンセルされます。
- - 柔軟なカスタマイズ:REST-API連携により、顧客ニーズに応じたカスタマイズが可能です。
POWER EGGとは
POWER EGGは、「気づき」と「つながり」をコンセプトに掲げ、業務デジタル化を支援するツールです。汎用申請ワークフローやWebデータベース機能を通じて、企業特有の業務データをノーコードでデジタル化し、業務効率化や生産性向上を実現しています。さらに、国内の多くの企業に広く導入されており、これまでに1,596社以上、約63万ライセンスの販売実績があります。
企業の取り組み
ディサークル株式会社は、25年以上にわたり企業の業務効率化を実現するためのDXソリューションを提供してきました。今後も引き続きお客様のニーズに応じたソリューション開発に励み、企業の経営課題や組織課題の解決に寄与する姿勢を貫いていきます。
さらに詳しい情報は
この連携に関する詳しい情報は、以下の公式サイトで確認できます。
この新しい連携により、会議室の運営がよりスムーズになることが期待されています。企業のDX推進の一助として、今後の活用に注目です。