宮川彬良が贈る童謡・唱歌の深読み講座
2025年10月12日(日)、埼玉県北葛飾郡松伏町の田園ホール・エローラで、作曲家・舞台音楽家である宮川彬良による『宮川彬良の童謡唱歌の深読み』が開催されます。このイベントでは、私たちが子供の頃に親しんだ童謡や唱歌の奥深さを、アキラさんの楽しい解説を通して再発見することができます。
この講座では、私たちの記憶に残る名曲『サッちゃん』や『大きな古時計』、さらには『里の秋』『岸壁の母』『おりゃんせ』などの数々の名曲を取り上げ、それぞれの曲に秘められた背景や物語、時代の流れを感じながら楽しむことができます。アキラさんの独特な視点からの解説は、童謡・唱歌に対する新たな発見の手助けとなり、参加者を魅了すること間違いなし。
イベント詳細
- - 公演名:宮川彬良の童謡唱歌の深読み
- - 日時:2025年10月12日(日)14:00開演(13:30開場)
- - 会場:田園ホール・エローラ(埼玉県北葛飾郡松伏町ゆめみ野東3丁目14-6)
- - 出演者:宮川彬良、廣澤敦子
- - チケット料金:
- 大人3,000円(全席指定・税込)
- 高校生以下500円(全席指定・税込)
・チケットはカンフェティにて好評発売中です。詳しくは
こちらから。
童謡の魅力を再発見
子供たちから大人まで、多くの世代に親しまれてきた童謡や唱歌。その背後には、かつての日本の風景や人々の感情が詰まっています。アキラさんは、ただの音楽講座ではなく、参加者の皆さんがそれぞれの曲にまつわる思い出や想像を膨らませることができるように導きます。これにより、聞き慣れたメロディーが新たな情景を思い起こさせ、共感を呼ぶことでしょう。
また、イベント参加後には、皆さんが帰宅してから、家族や友人に今日の体験を語りたくなる、そんな魅力的な音楽の時間が待っています。アキラさんの語る深い物語や感動の瞬間は、皆さんの心に残り続けることでしょう。
まとめ
心温まる童謡・唱歌の世界に触れてみませんか?アキラさんのユニークな視点で描かれる日本の音楽の深みを楽しむことで、昔懐かしい思い出と新たな発見を同時に味わえるこの講座。ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしています!