福島酒フェア開催
2025-11-07 17:47:27

福島の日本酒を楽しむ「ぐいっとやっぺ!酒処ふくしまフェア」神戸・大阪開催

福島の魅力あふれる「ぐいっとやっぺ!酒処ふくしまフェア」


福島県の豊かな食文化を楽しめる「ぐいっとやっぺ!酒処ふくしまフェア」が2025年11月12日(水)から11月25日(火)まで、神戸・大阪の4店舗で開催されます。このフェアは、震災から復興を遂げた福島の“今”を、酒と食を通じて紹介することを目的としており、福島の日本酒の美味しさを多くの人に知ってもらう絶好の機会です。

全国新酒鑑評会での受賞歴を持つ日本酒の数々


福島は、浜通り・中通り・会津地方の3つの地域から成り立っており、それぞれ異なる気候や風土で育まれた酒造りが受け継がれています。その結果、全国新酒鑑評会での金賞受賞数が日本一を誇り、多彩な日本酒が楽しめる“日本酒王国”とも称されています。
今回のフェアでは、浜通りの「磐城壽」、中通りの「廣戸川」、会津地方の「奥の松」「寫樂」「ロ万」といった5つの銘柄が登場します。

季節の恵みを活かした酒肴の数々


兵庫県に本社を置く株式会社ワールド・ワンがプロデュースしたこのイベントでは、旬の食材を使った料理も楽しめます。今が旬の北寄貝を用いた刺身やバター醤油焼き、そして紅葉漬け、いかにんじん、えごまごぼう、酔っ払いエイヒレなど、福島の海と里が育んだ恵みが集結します。日本酒とともに、これらの福島の酒肴を堪能できるチャンスです。

特別イベント「ふくしまDAY」の開催


さらに、11月16日(日)には、特別イベント「ふくしまDAY」を実施。福島県浪江町の蔵元・鈴木酒造店の社長、鈴木大介氏を迎え、彼の酒造りに対する情熱や復興の道のりをお話ししていただきます。また、代表銘柄「磐城壽」を含む数種類の日本酒をテイスティングし、酒肴とのペアリングを楽しめる贅沢なひとときが用意されています。

開催の詳細


  • - フェア名: ぐいっとやっぺ!酒処ふくしまフェア
  • - 開催期間: 2025年11月12日(水)~11月25日(火)
  • - 参加店舗:
- 地魚大衆酒場金八(神戸)
- ひょうご五国ワールド神戸三宮横丁(神戸)
- 郷土料理からす(神戸)
- 土佐清水ワールド梅田ギャザ阪急店(大阪)
  • - 特別イベント: ふくしまDAY
- 開催日時: 2025年11月16日(日)16:00~18:00
- 会場: ひょうご五国ワールド神戸三宮横丁ワールド・ワン劇場
- 定員: 30名(完全予約制/20歳以上限定)
- 参加費: 1,000円(税込)

福島の日本酒と郷土料理を一度に楽しめる貴重な機会に、ぜひ足を運んでみてください。心温まる食と酒のデュエットがあなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本酒 福島県 ワールド・ワン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。