営業のリアルを学べる「しくじり営業酒場」開催
営業担当者にとって、成長と成功には様々な要素が絡むものです。特にスタートアップ企業においては、華やかな成長の陰には多くの苦労や失敗があります。そんな“しくじり”を赤裸々に語るイベント「しくじり営業酒場」が、9月12日(金)に開催されます。このイベントでは、シリーズAに属する4つのスタートアップ企業の営業責任者が一堂に会し、自らの経験や学びをシェアします。
イベントの目的とは?
「しくじり営業酒場」は、主に営業に悩む方、成長を目指す方、スタートアップ営業の実態を知りたい方に向けたイベントです。参加者は、直接営業の現場で実践しているプロから多くの知見や実践的なアドバイスを受け取ることができます。
失敗から学ぶ
営業活動には成功と同様に失敗もつきものです。参加される営業トップは、それぞれの会社で経験した失敗やその後の改善策、成功への道のりを余すことなく語ります。これによって、営業の現場で即活用できる知識を得ることができるだけでなく、同じような状況での対処方法も学べます。
カジュアルな雰囲気での交流
酒場というリラックスした雰囲気で行われるこのイベントでは、参加者同士のネットワーキングの時間も設けられています。業種を超えた交流の中で、他の営業担当者と意見を交わし、新たなヒントを見つけるチャンスです。気になることをその場で質問できるのも、このイベントの魅力です。
おすすめする方
このイベントは、以下のような方々に特におすすめです:
- - 営業としてさらなるキャリアアップを目指す方
- - スタートアップ営業のリアルを知りたい方
- - 自身の失敗を学びに変えたい方
- - 急成長企業の仕組みづくりに関心がある方
- - フラットなコミュニケーションを求める営業パーソン
登壇者の紹介
- - 株式会社パートナープロップ: 営業統括の磐崎友玖氏は、BtoB SaaS事業のマーケティングやインサイドセールスで成功を収めてきました。彼の話からは、営業組織の立ち上げや成長戦略について学べるでしょう。
- - 株式会社インフォボックス: 内藤陽太氏は、優れたセールスパフォーマンスで数々の受賞歴を持ちます。彼が語る新規事業セールスの実態は、非常に貴重な情報源となるでしょう。
- - PLAINER株式会社: 小池庄太郎氏は、商品戦略やマネジメントについての豊富な経験を持ち、実践的なアプローチを示してくれることでしょう。
- - Umee Technologies株式会社: 小泉頌二郎氏は最新の技術を利用した営業活動での成功体験をシェアし、未来の営業の流れを示唆します。
開催情報
- - 日時: 2025年9月12日(金)19:00 - 21:00
- - 場所: GREEN’S LINE, 渋谷区道玄坂1-17-12
- - 参加費: 無料(事前申込制)
- - 申し込み: こちらから
この「しくじり営業酒場」が、あなたの営業スタイルをより強化し、成功に導く一助となることを期待しています。ぜひこの機会にご参加ください。