音楽フェスレポート
2025-08-08 12:11:37

新たな音楽体験を創出した「Sammy presents NEW HORIZON FEST」レポート

初の音楽フェス「Sammy presents NEW HORIZON FEST」開催



サミー株式会社が2025年8月2日と3日に幕張メッセで行った、初の主催音楽フェスティバル「Sammy presents NEW HORIZON FEST」。設立50周年の記念イベントとして、約2万人の観客を迎え、各アーティストが盛り上がりを見せました。

開催概要



  • - 名称 :「Sammy presents NEW HORIZON FEST」
  • - 日程 :2025年8月2日(土)、3日(日)
  • - 会場 :幕張メッセ 9~11ホール
  • - 出演アーティスト:総勢42組(04 Limited Sazabys、10-FEET、coldrain、Dragon Ash、HYDE、MAN WITH A MISSION、SiM、THE ORAL CIGARETTES、粗品など)
  • - 来場者数:約20,000人
  • - 主催 :サミー株式会社

詳細は公式サイトをチェック!

フェスティバルの背景



本フェスティバルは、サミー株式会社の50周年を記念して開催され、これまでの関係アーティストや協力を得た42組のアーティストが参加。音楽だけでなく、エンタメの多様性を力に、“新たな地平”を切り拓くことを目指しました。

フェスの注目ポイント



1. coldrainの熱いパフォーマンス


8月2日、トリを務めた「coldrain」は、ファイアーボール演出を盛り込み、熱烈なパフォーマンスを披露。観客のボルテージは最高潮に達し、瞬時にこのフェスの名にふさわしい“新しい地平”を感じさせる圧巻のステージが展開されました。

2. FZMZの初ライブ


同日には、アバターバンド「FZMZ」がデビュー以来初となるリアルライブを披露しました。これは、サミーが製作出資したTVアニメ『シャングリラ・フロンティア』との関わりから実現し、多くのファンを魅了しました。

3. 豪華共演


イベント中には、出演アーティスト同士による共演が各所で行われ、観客の皆様の心を掴んでいました。多様な音楽ジャンルが交差する中で、異なるスタイルのコラボは新たな音楽的体験を提供しました。

4. オリジナルパチスロ筐体


会場には、出演アーティストそれぞれのデザインを施したオリジナルパチスロ筐体が展示され、来場者はお気に入りのアーティストとのセルフィーや、特別な映像演出を楽しむことができました。この新しい試みは、多くの話題を呼びました。

5. エンタメ体験ブース


「NEW HORIZON PARK」では、「UFOキャッチャー」や「ポーカー」など様々な体験が可能なブースが設置され、来場者にとって特別な体験の場を提供。イベント中の楽しみが多彩で、長時間の滞在を可能にしました。

SNSと主催者の想い


SNSでは、#NEWHORIZONFESTがトレンド入りし、来場者が会場の様子やフォトスポットでの写真をシェアして盛り上がりを見せました。主催者は、フェスに参加した多くの方々への感謝の気持ちを述べるとともに、音楽とエンタメの力によって新たなカルチャーの波を育てていきたいと語りました。

まとめ


「Sammy presents NEW HORIZON FEST」は、エンターテインメントの多様性を感じさせる一大イベントであり、多くのアーティストとの共演を通じて新しい体験を創出しました。今後の展開にも期待がかかるこのフェスティバルから、これまでとは異なる新たな音楽の楽しみ方が生まれることでしょう。次回の開催も注目したいです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽フェス Sammy NEW HORIZON FEST

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。