青春の祭典「アオハルナイト」
2025-07-11 18:35:35

ツエーゲン金沢が贈る「アオハルナイト」で青春を思い出そう!

ツエーゲン金沢が贈る「アオハルナイト」で青春を思い出そう!



今年のツエーゲン金沢は、まさに青春に焦点を当てた「アオハルナイト」を開催します。これは日本プロサッカーリーグのツエーゲン金沢(J3)が、2025明治安田J3リーグ第26節ツエーゲン金沢対FC大阪戦に合わせて行う特別なイベントです。

ジェネレーションシリーズとは?



ツエーゲン金沢が2018シーズンからスタートさせたこのジェネレーションシリーズでは、様々な世代の流行やブームをテーマにした多彩なイベントを展開しています。これまでのイベントには「バブリーナイト」「パラパラナイト」「ツッパリナイト」などがあることからも、その創造的なコンセプトが伺えます。

アオハルナイトのイベント内容



今年の「アオハルナイト」では、特に「青春」にちなんだ多彩なアクティビティが用意されています。まず注目したいのが、「学ランかブレザーか」をテーマにした選手たちの制服姿のアンケートです。選手が着用してほしい制服の写真や動画を、ツエーゲン金沢の公式X(旧・Twitter)を通じて投稿することが可能です。応募期間は7月13日から7月20日までとなっています。

懐かしいアイテムの販売



アオハルナイトでは、学生時代に愛したアイテムをイメージしたグッズが販売されます。憧れの先輩や友達との思い出の品々が集まったことで、青春時代を思い出す楽しさが広がります。販売は南広場内のオフィシャルグッズショップで行われ、試合開始3時間30分前から試合終了30分後まで利用可能です。

懐かしのグルメが楽しめる



また、学校の購買で味わった懐かしのグルメも登場します。焼きそばパンやメロンパンなど、青春の甘酸っぱい味を再現した料理が提供され、味覚でもその時代を楽しむことができます。これらはスタジアム場内や場外でお楽しみいただけますので、お腹を空かせて訪れたいですね。

スペシャルな選手パネルと劇場



イベント当日は、校舎裏での告白や壁ドンなど、憧れのシーンを再現した選手パネルも設置されます。来場者はぜひ一緒にパネルと記念撮影を楽しんでください。さらに、ツエーゲン金沢のマスコットたちが送る「ヤサガラス劇場」も開催。友情や恋愛をテーマにしたストーリーが展開される特別な劇場作品をお見逃しなく!

選手紹介映像の新たな変更



キックオフ直前には、選手たちの入場シーンが特別に編集された選手紹介映像が流れます。このオリジナル映像も「アオハル」をテーマにしたものとなっているため、試合の興奮をさらに盛り上げてくれることでしょう。

アオハルナイトの日時とアクセス



「アオハルナイト」は9月7日に金沢ゴーゴーカレースタジアムで開催されます。最寄り駅は東金沢駅で、金沢駅や金沢東インターからもアクセスが良好な地点に位置しています。また、試合開始3時間前からは運賃無料の直行シャトルバスが運行されます。

チケット情報



チケット販売は一般販売が7月27日から、ファンクラブ会員向けの先行販売もあります。詳しいスケジュールや価格は公式サイトでの確認が必須です。

青春の思い出が詰まった特別な日、皆さんの参加をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ツエーゲン金沢 アオハルナイト 青春イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。