大阪の巨大恐竜展
2025-08-01 13:02:54

家族で楽しむ!大阪の巨大恐竜展2025とGakkenニューブロックの魅力

家族で楽しむ!大阪の巨大恐竜展2025とGakkenニューブロックの魅力



2025年の夏、大阪の南港ATCホールで開催される「巨大恐竜展2025」は、子供から大人まで楽しめるイベントとして注目を集めています。このイベントの目玉は、株式会社学研ステイフルが手掛ける「Gakkenニューブロック」によって作られた巨大恐竜の展示です。家族や友達とのお出かけにぴったりの場所となっています。

Gakkenニューブロックとは?


「Gakkenニューブロック」は、1965年の誕生から60年の時を経て、進化を遂げた子供向けのブロックです。1.5歳から楽しめるため、成長に合わせた遊びが可能で、創造力や考える力を育むことが出来ます。このブロックを使い、思い描いた作品を作り上げることで、試行錯誤を重ねながら自らの才能や発想を引き出すことができます。親子間や友達同士のつながりも深まる、未来の力を養うおもちゃです。

巨大恐竜オブジェの魅力


「巨大恐竜展2025」では、学研ステイフルが製作した巨大な恐竜オブジェが展示されています。ブロックを使った造形は、子供たちだけでなく、大人も夢中になること間違いなしです。オブジェの頭部は化石を参考に作られ、見事に目や口元まで細かくデザインされています。また、カラフルなニューブロックが使われた首や脊椎部分は、実際の骨格を模しており、リアリティがあります。長く伸びた尻尾も含めて、まるで恐竜が動いているかのような立体感を楽しむことができます。

体験コーナーも充実


さらに、8月16日(土)と17日(日)の2日間には、「Gakkenニューブロック ローリングキュー」を使った体験コーナーが開催されます。ここでは、ボールを転がして遊ぶことができ、動きのある遊びを通じてGakkenニューブロックの楽しさを実際に感じることができます。子供から大人まで、体を使って楽しむことができる貴重なチャンスです。

プレゼントキャンペーンの実施


また、Gakkenニューブロックの公式Instagramアカウントでは、「フォロー&応募で当たるプレゼントキャンペーン」も同時に行っています。お家でもニューブロックの楽しさを体験できる機会ですので、ぜひチェックしてみてください!

イベント詳細


「巨大恐竜展2025」のイベント概要は以下の通りです:
  • - 会期:2025年7月26日(土)~8月29日(金)※期間中無休
  • - 開場時間:9:00~17:00(入場は閉場の30分前まで)
  • - 会場:大阪南港ATCホール(大阪市住之江区南港北2-1-10)
  • - 公式サイト巨大恐竜展2025公式サイト

夏休みの思い出作りに、家族や友人と一緒に「巨大恐竜展2025」を訪れ、Gakkenニューブロックの魅力を存分に楽しむことができるこのイベントをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: Gakkenニューブロック 巨大恐竜展2025 大阪ATCホール

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。