上野初の光と音のアートフェスティバル「Peace of Light」
2025年の10月31日から11月3日まで、東京の上野恩賜公園・不忍池エリアにて、初のドローンショーを中心にした光と音のアートフェスティバル『Peace of Light』が開催されます。このイベントは、一般社団法人上野観光連盟が主催し、台東区やJ-WAVEの後援を受けています。入場は無料で、水上音楽堂のライブステージは有料ですが、アート体験はどなたでも楽しめます。
ドローンショー「SHINOBAZU DRONE SHOW」
上野の歴史や文化をテーマにしたドローンショー「SHINOBAZU DRONE SHOW」は、11月1日と2日の2日間にわたり、19:30から15分間のパフォーマンスが行われます。このショーでは、上野のシンボルである鉄道や上野動物園のパンダ、桜などが光のキャンバスに描かれ、音楽とともに美しい夜空を彩ります。観覧は無料ですが、天候によっては変更や中止の可能性もあるため、事前の確認をお勧めします。
不忍レーザーライブ
また、10月31日から11月3日の間、不忍池では「SHINOBAZU Laser Live」が開催され、音楽とレーザーアートが織りなす幻想的なショーが展開されます。日没から21:00まで、特別なフェスティバルの夜を楽しむことができます。音楽に合わせたレーザーの演出が、上野の夜を一層華やかに彩ります。こちらもお見逃しなく。
豪華アーティストによるライブステージ
更に、J-WAVEが主催する水上音楽堂では、豪華なライブが行われます。11月1日にはUA(ウーア)が出演し、14:30に開場、15:30に開演、17:30には終演予定です。続いて11月2日には折坂悠太による独奏遊行が行われます。こちらも楽しみにしている方が多いイベントです。アーティストのパフォーマンスを間近で感じる機会は貴重ですので、ぜひお越しください。
フォトスポットとフードコート
イベント期間中は、不忍池の周辺にフォトステージも設置され、ドローンショーやレーザーアートをバックに素敵な写真が撮影できるスポットが楽しめます。また、昼間からはフードコートも設置され、様々な食事やドリンクを楽しむことができます。ビール片手に食事をしながら、光とアートを楽しむ素敵な時間を過ごせます。
多彩な体験が待つこの『Peace of Light』。是非、秋の夜長を楽しみに、家族や友人と共に足を運んでみてはいかがでしょうか。光と音が織り成す魅力的な空間が広がる上野で、特別なひと時を過ごしましょう。感動と驚きが満ち溢れるこのイベントは、あなたの記憶に残ること間違いなしです。開催期間中の詳細や最新情報は、公式サイトでご確認ください。
公式サイト:
Peace of Light