2025年大阪・東京モーターサイクルショーの魅力
2025年に開催される第41回大阪モーターサイクルショーと第52回東京モーターサイクルショーの詳細が発表されました。日本二輪車普及安全協会が主催するこの年度のモーターサイクルショーは、共通のテーマ「いいね、バイク」の元、地域特性を反映したサブテーマも設定されています。大阪では「バイク&ピース」、東京では「バイクって、想像以上だ」となっており、どちらのイベントも幅広いオーディエンスに向けて、多様なコンテンツが用意されています。
大阪モーターサイクルショーの詳細
大阪では、2025年3月21日から23日の間、インテックス大阪で第41回モーターサイクルショーが開催されます。このイベントは西日本最大級であり、昨年度には72,884名の来場者を記録しました。
イベントの目玉
会場では様々なバイクの展示や体験、さらに参加者同士の交流を促進するための「スタンプラリー」も実施されます。スタンプを集めた方には、ここでしか手に入らないオリジナルショッパーをプレゼント。ユーザーがモーターサイクルとの新たな出会いを楽しめるよう工夫されています。
また、2.5次元アイドルグループ「すとぷり」のメンバー「さとみ」が、両モーターサイクルショーのアンバサダーに任命され、彼女の描き下ろしビジュアルやテーマソングも登場します。テーマソングは後日、彼女のYouTubeチャンネルで正式に公開される予定です。
開催概要
- - 名称: 第41回大阪モーターサイクルショー2025
- - 会期: 2025年3月21日(金)〜23日(日)
特に22日、23日は一般公開が行われ、毎日10:00から17:00まで開かれます。
- - 会場: インテックス大阪(総展示面積約14,600㎡)
東京モーターサイクルショーの魅力
続いて、東京では2025年3月28日から30日にかけて第52回モーターサイクルショーが開催されます。会場は東京ビッグサイトに変更され、過去最多の180社が出展する予定です。
期待されるプログラム
東京では「バイクって、想像以上だ」というテーマで、特に若年層や女性をターゲットにしたコンテンツが充実。また、安全で快適なバイクライフを提案し、来場者を積極的に楽しませるイベントを予定しています。
入場方法と料金
- - 前売り券: 大人券 2,200円、ペア券 4,000円、Under 22割券 1,400円
- - 当日券: 大人券 2,600円
- - 無料対象: 高校生以下、障がい者の方は一名の介護者と共に入場可。
まとめ
両モーターサイクルショーは、二輪車に興味のある方々や初心者からベテランライダーまで楽しめる内容が盛りだくさん。バイクを通じて新しい出会いや楽しみが待っているこの機会をお見逃しなく。ぜひ、大阪と東京のモーターサイクルショーに足を運んでください。