ボランジェ特別ディナー
2025-08-07 12:05:42

Cuvée J2 Hôtel Osakaで楽しむボランジェのシャンパーニュ特別ディナー

日本初のシャンパーニュ体験をCuvée J2 Hôtel Osakaで



2025年11月14日、心斎橋に位置する「Cuvée J2 Hôtel Osaka by 温故知新」で、「ボランジェ」シャンパーニュを堪能する【メーカーズディナー】が開催されます。このイベントでは、日本初となる「PNシリーズ」と「ラ・グラン・ダネ」の飲み比べを楽しむことができます。ボランジェと言えば、ピノ・ノワールの芸術表現を追求することで知られていますが、その魅力を深く理解する絶好のチャンス。特に、ボランジェのブランドアンバサダーである新保知彦氏が来館し、シャンパーニュの製造哲学や背景を語ります。

ピノ・ノワールの革新がもたらす特別な体験



「PNシリーズ」は、ボランジェが2020年から展開しているもので、ピノ・ノワールの新たな魅力を探求。毎年、その年を最も反映したキュヴェを選び、メゾンの伝統と現代性が融合した新しいスタイルを表現しています。今回用意されるのは、以下の3つのヴィンテージです:
  • - PN AYC18(アイ)
  • - PN VZ19(ヴェルズネイ)
  • - PN TX20(トーシエール) ※8月1日から販売開始

この特別なディナーの中で、異なるテロワールを理想的に比べることができるのは、日本のシャンパーニュ愛好家には貴重な体験です。各ヴィンテージが持つ個性をじっくり味わえる貴重な機会です。

長期熟成の究極、ラ・グラン・ダネを楽しむ



あわせて味わう「ラ・グラン・ダネ」は、偉大な年にのみリリースされるトップ・キュヴェで、2014年と2015年の2つのヴィンテージが提供されます。グラン・クリュのピノ・ノワールにシャルドネをブレンドし、9年の歳月を経たその味わいは、ボランジェのクラフツマンシップと哲学が見事に凝縮されています。これらのワインが持つ「革新」と「継承」とは、ボランジェが持つ深い魅力の片鱗を教えてくれます。

提供される二つのヴィンテージは次の通りです:
  • - La Grande Année 2014
  • - La Grande Année 2015

新保知彦氏による語り



この特別な夜、シャンパーニュ・ボランジェのブランドアンバサダー・新保知彦氏が来館し、シャンパーニュの魅力を語ります。彼は多文化的背景を持つシャンパーニュの伝道師であり、この日限りの貴重な洞察を提供します。ボランジェの成り立ち、品種の特性、そして革新の哲学について、多くの知識を持つ新保氏による語りは、参加者にとって忘れられないものとなるでしょう。

ディナー詳細:満足感あふれる特別な一夜



開催日時


  • - 日付: 2025年11月14日(金)
  • - 時間: 18:30 受付 / 19:00 開始

会場


  • - 場所: Cuvée J2 Hôtel Osaka 2階「AWA SUSHI 泡鮨」
  • - 住所: 大阪府大阪市中央区南船場2丁目6-7

定員


  • - 人数: 10名限定

体験内容


  • - 飲み比べ: 「PNシリーズ」3ヴィンテージ、 「ラ・グラン・ダネ」2ヴィンテージを用意
  • - 料理: 和洋の逸品料理と創作江戸前鮨が楽しめます。料理長安部愛弓による特別メニューを堪能してください。

料金


  • - メーカーズディナーのみ: 60,000円(税込)
  • - 宿泊プランの場合: 2名で1泊2食付き、78,767円~(税込)

お問い合わせ・予約



この特別な対話を通じて、ボランジェのシャンパーニュの技術と情熱を感じてみませんか?シャンパーニュの奥深い世界を発見する素晴らしい機会です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 シャンパーニュ ボランジェ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。