魅力再発見イベント
2025-04-02 13:03:16

地域の魅力を再発見!阪急阪神百貨店の日本文化イベント「HANKYU HANSHIN JAPAN EXPO」

概要



大阪の阪急阪神百貨店が主催する「HANKYU HANSHIN JAPAN EXPO」が、2024年4月9日から5月6日まで開催されます。このイベントは、国内外から来る訪問客に向けて、日本と大阪の魅力を深く掘り下げることを目的としています。

4つのテーマで日本の魅力を発信



阪急うめだ本店では「Neo Classic」「with Local」「Our Culture」「Omiyage」の4つのテーマに分かれ、日本の伝統的な技術と現代デザインが融合した作品を紹介します。特に注目すべきは、全40コンテンツが展開されることです。

コンコースウィンドー


1階のコンコースウィンドーは、7面の暖簾と大阪産の間伐材を使い、日本文化の象徴を表現しています。兜や鎧が成長の願いを込めて飾られ、華道や漆工芸も展開。さらに、大阪で愛される「ビリケンさん」のテーマウィンドーも登場します。

各階での特別イベント



阪急うめだ本店の地下1階では「47都道府県お菓子巡り」も展開され、日本各地の名物お菓子が集まります。さらに、10階では「BILLIKEN CREATORS百貨店」が開催され、大阪発の“福の神”ビリケンをテーマにしたアートやグッズが販売されます。

JAPAN PRIDE



阪神梅田本店でも、日本のものづくりがスポットを浴びます。「MADE IN JAPAN」エリアでは、1964年創業のバッグブランド「パンサー」や「MOUTH×圓山商店」の期間限定商品が並びます。実際に手に取って、伝統技術とデザインの融合を感じてみてください。

SOFT Vinyl Expo



また、8階では「進化するソフビの世界へ」をテーマにした展覧会も行なわれ、多彩なソフビ商品が揃います。いずれも日本のアートやカルチャーの魅力を体感するチャンスです。

自分らしく輝ける場所



特に、阪神梅田本店では、漫画『NANA』とのコラボレーション商品も用意され、ファッションやコスメ文化も取り入れています。親子で楽しめるアクティビティが揃った『HANKYU HANSHIN こどもカレッジ』もゴールデンウィークに合わせて開催されるので、お子様と一緒に日本文化を学ぶ絶好の機会です。

まとめ



この「HANKYU HANSHIN JAPAN EXPO」は、大阪の魅力を余すことなく体験できる貴重なイベントです。食、アート、そして文化体験が全て一つの場所で楽しめる機会をお見逃しなく! 詳細は阪急阪神百貨店の特設サイトまで。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 日本文化 阪急阪神百貨店

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。