潮紗理菜が生放送で絵本読み聞かせに挑戦!
TOKYO FMで放送中の人気生ワイド番組『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』の中にある人気コーナー「カワイ肝油ドロップ presents よ・み・き・か・せ」。このコーナーでは、潮紗理菜が絵本の読み聞かせを行うことで話題を呼んでいます。彼女が登場するのは、8月25日から28日の期間で、聴衆にとって特別な時間となることでしょう。
潮紗理菜は、今回の読み聞かせで2冊の絵本を選んでいます。一冊目は、かたおかけいこ作、たるいしまこ絵の『ゆみちゃんとえんぴつやさん』。この物語では、ゆみちゃんという女の子が、お母さんからもらった一本の鉛筆と友情を育む様子が描かれています。その鉛筆は会話ができ、絵を描く楽しさや、成長をテーマにした心温まるストーリーです。
二冊目は、上野与志が作り、いしいつとむが絵を手がけた『ふたごのどんぐり』。この絵本では、ふたごのどんぐりのユニークな視点から、どんぐりたちの成長や交流が描かれています。夏が過ぎて秋が訪れ、どんぐりたちの会話が生まれ、彼らの視点から見た自然の美しさや友情が表現されています。
潮は、読み聞かせについて「小さい頃から絵本が大好きだったので、念願の読み聞かせに出演できて光栄です。この貴重な機会に感謝しています」とコメント。彼女は初めてのラジオでの読み聞かせに緊張しつつも、心を込めて読んだと語り、その経験がとても温かな思い出になったことを明かしました。この機会に、子どもたちとその保護者にとって、絵本の魅力を再確認する時間となること間違いなしです。
放送は毎日14:30頃を予定しており、以下のスケジュールで進行されます:
- - 8月25日(月)前半:『ゆみちゃんとえんぴつやさん』
- - 8月26日(火)後半:『ゆみちゃんとえんぴつやさん』
- - 8月27日(水)前半:『ふたごのどんぐり』
- - 8月28日(木)後半:『ふたごのどんぐり』
この特別な絵本の読み聞かせを通じて、潮紗理菜の一生懸命な姿勢や、絵本の持つ力を感じることができるでしょう。78分間という短い時間でも、彼女の声を通して絵本の世界に引き込まれることが期待されます。リスナーの皆さんには、誰にでも思い出のある読み聞かせの時間を思い起こしてもらえるかもしれません。ぜひ、ラジオでの放送をお聴き逃しのないように!