株式会社EGG、新たなサイトを公開し深田えいみファンクラブもスタート
(2023年10月)株式会社EGGは、渋谷区に本社を置くインフルエンサーマーケティング企業で、新リブランディングプロジェクトの第二弾として、3つのサイトを同時にリニューアルし公開しました。これにより企業の魅力や深田えいみさんの魅力を、これまで以上にファンや企業パートナーに伝えていきます。
新たに公開されたサイト
1. コーポレートサイト
新しいコーポレートサイトでは、EGGが提供するマーケティングサービスの質や、どのように顧客企業の課題を解決できるかをより直感的に理解できるようにデザインが一新されました。内容はインフルエンサーによるSNS運用からプロモーションまで幅広く網羅しており、EGGの提供する価値を明確に伝える構成へと進化しています。
2. 深田えいみ公式サイト
EGGの専属タレントである深田えいみさんの公式サイトも同時に公開され、彼女の活動内容や過去のタイアップ実績、企業向けの提案メニューも掲載されています。以前よりも情報が充実したことで、ファンや企業が深田さんの魅力をより一層感じられる場となっています。
3. 深田えいみ公式ファンクラブ
深田えいみファンクラブも新設され、より深いファンとのつながりを持つことを目指しています。このファンクラブは有料で、月額1,000円の会費で入会可能です。ここではファンだけの特典が盛りだくさんです。具体的には、会員限定のInstagramの非公開アカウントや、特別VLOGの配信、Q&A形式の相談コーナー、ファンイベントの先行案内、限定グッズの購入権が用意されています。
企業の新たなビジョン
EGGは「インフルエンサーの“拡散力”を科学するマーケティングカンパニー」としての立場を明確にし、サービスの価値を定量的に測り、顧客との接点を全て大切にしています。今後もこの方針を基盤に、マーケティング戦略を進めていきます。
更に、EGGは「人の可能性を、正当に評価する社会の創出」というミッションを掲げ、将来的にはより多様な才能が公正に評価されるための仕組みを作っていく方針です。
まとめ
今回のリブランディングと新サイトの公開は、EGGにとってファンとのコミュニケーションを強化し、企業パートナーとの関係構築を深めるための重要なステップです。深田えいみファンクラブの参加者は彼女のパーソナルな面にも触れることができるので、ファンにとっても喜ばしいニュースです。今後もEGGから目が離せません。