大阪・北区にあるポップアップショップ『千成屋珈琲』では、懐かしさを感じるレトロドッグとサンドウィッチが新たに登場しました。昭和の風情を彷彿とさせるこれらのメニューは、軽食としてぴったりです。
まず注目したいのが『チキン南蛮ドッグ』。このメニューは特製の甘酢ダレにくぐらせたサクサクのチキンが主役。クリーミーなタルタルソースとともに、ふわっとしたロールパンで包まれ、ボリューム満点の一品に仕上げられています。甘酢ダレの甘さとタルタルの酸味が絶妙に絡み合い、食欲をそそります。
次に紹介するのは『昔ながらのナポリタンドッグ』。たっぷりのもちもちスパゲッティと玉ねぎ、ピーマン、ソーセージが香ばしく焼き上げられ、トマトベースのケチャップで味を整えられています。これに粉チーズが振りかけられ、さらなる風味を引き立てており、昭和の優しい味を感じることができます。サクッとした衣の食感に、しっとりした中身が相まって、とても満足感のあるドッグです。
さらに、『とんかつサンド』は、やわらかく揚げたてのとんかつを特製ソースで味付けし、ふんわりした食パンで挟んだボリューミーなサンドウィッチ。肉のジューシーさとサクサク感が見事に調和しており、一口頬張るごとに懐かしい気持ちが蘇ります。
そして、食欲を掻き立てる新感覚メニュー、『昔ながらのホットドッグ』も見逃せません。こちらはジューシーなソーセージをパリッと焼き上げ、甘辛いカレー味とほどよくミックスした千切りキャベツと共にロールパンで包みました。トマト感のあるケチャップとマスタードで仕上げられたこのホットドッグは、まさに懐かしさと新しさが融合しています。
アツアツの『焼きそばドッグ』もお試しあれ!香ばしく炒めた焼きそばががっつり詰め込まれ、街角の屋台で食べたあの頃を思い出させるメニューです。また、『ダブルエッグサンド』は、ふわとろの卵がたっぷり入ったボリューミーなサンド。食べ応え抜群で、どこかホッとする味わいが楽しめます。
千成屋珈琲は、1954年に大阪新世界の「ジャンジャン横丁」で創業。ミックスジュースの発祥としても有名で、地元客から愛されてきました。現在も昭和の良き時代を感じさせるお店として、多くの人々に親しまれています。
本店の温かい雰囲気がそのまま再現されたこちらのポップアップショップでは、昭和の味を思い出させる多彩なメニューが揃っています。懐かしさを感じる美味しさとともに、心温まるひとときをお楽しみください。
■店舗情報
店舗名:千成屋珈琲POPUP SHOP(しろいくも梅田店内)
業態:純喫茶
住所:大阪府大阪市北区芝田1-6-6
TEL :06-6372-5012
営業時間:平日11:00~21:00、土日祝10:00~21:00
定休日:無休