TMEIC新CM「伝えたい」篇がスタート!
2025年9月22日(水)、株式会社TMEICが新しいCM「伝えたい」篇の放送を開始しました。このCMでは、俳優の畑芽育さんが出演し、TMEICの企業名の読み方やブランドの特徴を伝えています。さらに、TMEICのブランドキャラクター「TMEICマン」も登場し、視聴者に親しみやすくメッセージを届けます。
TMEICのビジョンと取り組み
TMEICは、パワーエレクトロニクス、回転機、監視制御といった分野で産業や社会インフラを支える技術や製品を提供しています。特に今、企業が注力しているのがカーボンニュートラル社会の実現です。環境問題に対処するための革新的な技術を開発し、持続可能な未来を築こうとしています。新CMでは、こうした企業の熱意や科学技術の進歩を視聴者に伝えています。
畑芽育さんの魅力
今回のCMに登場する畑芽育さんは、東京出身で2002年4月10日生まれ。1歳から芸能活動を始め、若手ながらも既に多くの作品で輝かしいキャリアを持っています。今年はドラマ『天久鷹央の推理カルテ』や映画『君がトクベツ』、さらには『事故物件ゾク 恐い間取り』といった注目作に出演する予定です。そして、TMEICのCMでは、彼女自身の名前「メイ」が一つのキーワードとして使われており、視聴者に新たなイメージを与えることを狙っています。
メディア展開
この新CMは多くのメディアで展開されます。まず、テレビCMでは以下のように放送される予定です。
- - 「ZIP!」(日本テレビ):9月23日より毎週火曜日の5:50~9:00
- - 「おはよう朝日です」(朝日放送テレビ):9月26日より毎週金曜日の5:00~8:00
- - 「KTNニュース」(テレビ長崎):9月24日より毎週水曜日の22:54~23:00
- - 電車内広告では、東京メトロ全線や大阪メトロの一部区間でも見られます。
さらに、デジタルサイネージでも放送され、JR名古駅や博多駅での視聴が可能です。これに加え、特設サイトも開設されており、CMやメイキング映像などが公開されています。詳細は
こちらから閲覧可能です。
まとめ
TMEICの新CM「伝えたい」篇は、ただの広告ではなく、企業がカーボンニュートラル社会の実現を目指す姿勢を表現した重要なメッセージです。畑芽育さんの魅力と共に、ぜひ皆さんもこの新しい取り組みを知り、共感していただければと思います。