動き出す妖怪展
2025-08-06 14:44:29

妖怪たちが動き出す!体感型ミュージアムが名古屋に登場

妖怪たちが動き出す!体感型ミュージアムが名古屋に登場



名古屋で開催中の「動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜」が、早くも3万人を超える来場者を迎え、記念のセレモニーを行いました。この展覧会は、江戸・明治時代に描かれた妖怪の美術を最先端の映像技術で体感できる、世界初のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムです。

不思議な妖怪の世界への誘い



展覧会は、2025年7月19日から9月23日まで、金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催されています。江戸や明治の絵師による「百鬼夜行絵巻」や「百物語」、さらには「鬼」や「河童」、そして「天狗」など日本が誇る妖怪たちが、3DCGやプロジェクションマッピング、ホログラフィックスクリーンを駆使して眩いばかりの躍動感で動き出します。

この展覧会では、親子連れを含む多くの来場者から大変好評を得ており、岐阜県各務原市から訪れた親子は、手をかざすことで妖怪が動く体験に夢中になったと語っています。展覧会を体感することで、妖怪の文化や歴史を学ぶことができるのも魅力の一つです。

新時代の日本文化を学ぶ



「動き出す妖怪展 NAGOYA」では、古代日本の神話や伝承が紐解かれ、現代のポップカルチャーに繋がる妖怪文化の奥深さが感じられます。西尾市岩瀬文庫や小豆島の妖怪美術館の協力を得て、妖怪の美術や歴史に関する解説も充実。妖怪の持つユーモラスな姿に触れながら、楽しく学ぶ絶好のチャンスです。

来場の際のご注意



土日祝日は混雑が予想されるため、可能であれば平日や遅めの時間帯に訪れることを推奨します。また、土日祝日に和装で来場すると割引が適用されるキャンペーンも実施中。この夏、ぜひ家族や友達と一緒に妖怪の世界と出会い、新たな文化体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。

詳細情報



  • - 開催日時: 2025年7月19日(土)〜9月23日(火・祝)9:30〜20:00(最終入場19:30)
  • - 会場: 金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)
  • - アクセス: 愛知県名古屋市中区金山町1丁目1-1

チケットは【公式ウェブサイト】での購入可能で、当日券は大人2200円、学生1500円、子ども700円等の料金設定になっています。また、3歳以下の入場は無料なので、子供連れの方にも優しい設計です。

この夏、アートとテクノロジーが織りなす新感覚の妖怪体験を、ぜひ楽しんでください!公式インスタグラムでも最新情報を発信中ですので、チェックしてみると良いでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 動き出す妖怪展 妖怪美術 NAGOYA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。