梅田で読書フェア
2025-10-01 13:23:47

梅田 蔦屋書店の全館フェアで新たな読書体験を楽しむ

梅田 蔦屋書店の全館フェア「Nice to Read you」の魅力



梅田 蔦屋書店では、2025年10月1日から11月9日までの期間に全館フェア「Nice to Read you -はじめましての1冊を-」を開催します。このイベントは、「本が買いたくなる」というテーマのもと、約15のフェアを通して新たな読書体験を提供することを目的としています。

フェアの内容


このフェアでは、遊び心あふれた仕掛けが盛りだくさん。ルーレットを回しながら本を選んだり、文庫の裏表紙の紹介文だけを頼りに本を購入する企画などがあります。これにより、普段は手に取らないような本との出会いを促進し、読書の楽しさを再発見できる機会を提供します。特に、文学コンシェルジュの北田博充店長が総監修を務めていることから、質の高い企画が揃っていることが期待されます。

本との出会い方を提案


参加型の企画も多数用意されており、例えば「人生ルーレット」と題したコーナーでは、ルーレットを回すことによってさまざまな物語に出会うことができます。このようなユニークな体験を通じて、参加者は楽しく本を選ぶことができます。また、「あなたの日々をもっと素敵に!」というコーナーでは、自分の星座の運勢を基におすすめの本を提案します。

さらに、夜間の「深夜0時の検索」という企画では、実際にSNSで集めたリアルな検索ワードに基づいた本のセレクトが行われるため、読者も自分の興味に合った本に出会いやすくなります。

参加してみませんか?


本を読むことの楽しさを再発見できるこのフェアは、若者の読書離れが指摘される中で、本の魅力を広めるための新しい試みといえます。書店の店頭で「普段は本を読まないけど、これなら読んでみたい!」と思えるような本との出会いを体験してみませんか?

その他のイベント


記念すべきフェアでは、通常の書籍に加え、読書をもっと楽しくする雑貨や香りをテーマにした企画も用意されています。特に、J-Scentのフレグランスと書籍のコラボレーションは、読書の世界観をさらに豊かに表現する試みです。また、正和堂書店のブックカバーフェアも視覚的な楽しさを提供してくれることでしょう。

フェアの概要


日程は2025年10月1日(水)から11月9日(日)まで、営業時間は毎日8:30から21:00です。場所は梅田 蔦屋書店、入場は自由です。この機会に、新たな読書との出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 梅田 蔦屋書店 読書

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。