おひとりさまを支える「しゅうサポ」第3回イベント開催!
9月10日、大阪市内にある医療複合施設「i-Mall」の中にあるヘルシーカフェさくらテラスで、株式会社あかり保証が主催する『おひとりさまをサポートする事業者コミュニティ 第3回「しゅうサポ」』が開催されました。これは、高齢化社会において独り身で暮らす方々が増えている中、彼らを支える事業者間のネットワークを強化しようという目的で設立されたコミュニティです。
イベント概要と参加者の反響
当日は、医療・介護事業者や金融機関、保険会社、法曹関係者など、50名以上の参加者が集まり、賑やかな交流の場が展開されました。特に、医療法人医誠会の理事長補佐である谷信幸様による「今後の終身サポート事業者に期待すること」の講演では、多くの参加者が熱心に耳を傾けました。そして、三井住友海上火災保険株式会社の大矢邦雄様が、新たに提供を開始する「シニアライフサポートサービス」についても紹介され、非常に有意義な時間となりました。
定期的に行われるこのイベントは、参加者同士が知見を共有し、新たなビジネスチャンスを見つける場でもあります。第3回は、特にメディアの取材もあり、注目度の高いイベントとなりました。
次回の開催予定
次回、第4回の「しゅうサポ」は、10月27日に大阪、10月28日に東京での開催が予定されています。第4回の別イベントは、医誠会国際総合病院内のヘルシーカフェさくらテラスで行われ、誰でも参加可能。参加費は3000円で、初回参加の方は無料です。また、Zoomからの参加も受け付けており、セミナーのみの参加も可能です。
大阪開催情報
- - 日時:2025年10月27日(月)18:00~20:00
- - 場所:i-Mall(医誠会国際総合病院)
- - テーマ:「おひとりさまを支える業界の現状 身元保証人の役割・活用方法」
- - 参加申込フォーム:ここをクリック
東京開催情報
- - 日時:2025年10月28日(火)18:00~20:00
- - 場所:グレイドパーク恵比寿
- - テーマ:「おひとりさまを支える業界の現状 身元保証人の役割・活用方法」
- - 参加申込フォーム:ここをクリック
取組の背景
今、日本は高齢化が急速に進んでいます。2050年には、子どものいない高齢者が1000万人を超えると言われ、その中には身寄りのない方も多く存在します。このような状況の中で、必要なサポートを受けられずに孤独に生きている高齢者が増える懸念があります。
あかり保証は、専門家と連携しながら、身元保証サービスの提供を通じて高齢者の支援を行い、孤立問題の解決に貢献しようとしています。
共同での取り組みこそが、より効果的なサポートにつながると考え、事業者コミュニティ「しゅうサポ」を立ち上げました。
入会方法と費用
「しゅうサポ」への入会は、医療・介護・福祉関連の事業者や、金融業界、保険・法務関連事業者など、おひとりさまを支える活動を行っている方が対象です。月額3300円での加入が可能ですが、初回参加は無料です。入会は以下のリンクから申し込み可能です。
入会申込フォーム
会社概要
株式会社あかり保証は、高齢者や障害者に対する身元保証サービスを提供しており、安心して老後を迎えるための支援を行っています。詳細は公式サイトをご覧ください。
公式サイト
地域の未来を見据えた「しゅうサポ」の活動は、今後の社会においてますます重要になっていくことでしょう。孤独を感じるおひとりさまを支えるために、ぜひその一翼を担っていただければと思います。