移動型サウナバス新登場
2025-03-05 14:05:16

ユニークな移動型サウナバス「サバス」3号車、ついに製作決定!

全国で楽しめる移動型サウナバス「サバス」3号車、ついに始動



移動型サウナバス「サバス」を展開する株式会社リバースが、この度「サバス」3号車の製作に着手することを発表しました。「サバス」は日本最大のサウナ検索サイト「サウナイキタイ」と共に展開されたサービスで、これまで関西や関東で多くのファンを魅了してきました。

サバスの背景


2022年3月にサービスを開始した「サバス」は、バスをリブランディングして新たな価値を創造することを目指しています。最初の1号車は神姫バス株式会社で運行されていた車両を改造し、関西圏での活躍後、その後は関東圏にも拡大。2号車では、長野、栃木、群馬、静岡でのサウナ体験が可能になりました。

そして2025年には、静鉄バスの車両を改造した3号車が登場します。

3号車のテーマ


「サバス」3号車は、これまでの2つのバスとは一味違い、静岡の名産「お茶」をテーマにしたサウナが楽しめる特別な空間を提供します。茶畑をイメージしたサウナ室では、広がる茶畑や美しい富士山の景色を楽しむことができ、心も体もリフレッシュできる特別な体験が待っています。

完成予定と今後の展開


3号車の完成は2025年の夏頃を予定しています。具体的な運営方法やさらなる詳細については、お披露目の際に改めて発表される予定です。

株式会社リバースについて


リバースの代表、松原安理佐氏は、神姫バス株式会社での経験から「バスを使った新たな移動型サービス」に思いを馳せ、2021年に独立して新会社を設立しました。社名の「リバース」には、「バスを再生する」という意味が込められており、単なる移動手段から地域活性化や社会課題の解決への寄与を目指しています。

サウナイキタイとの連携


また「サウナイキタイ」との提携も重要な要素です。このサイトでは、全国にあるサウナを簡単に検索できるだけでなく、自分のサウナ体験を記録する「サ活」機能も搭載されています。そのため、サウナ好きなら誰でも楽しめるコンテンツが充実しています。

サウナマニアはもちろん、これからサウナを体験してみたい方にもぴったりのサービスです。

まとめ


「サバス」3号車は、静岡の魅力を最大限に生かし、バスで移動しながらサウナを楽しむという、新しい形のエンターテインメント体験を提供します。ぜひご期待ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ザバス 移動型サウナ bus

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。