スペインからの壮大なバイク旅、松之山温泉で感動のゴールを迎える
2025年7月22日、新潟県十日町市松之山温泉にて、スペインから14,500kmをバイクで旅してきたフリオ・アラモ氏が、国際文化交流プロジェクト「TORO EN MOTO」のゴールイベントを迎えます。このプロジェクトは、スペインの老舗シェリーブランド「オズボルネ社」のシンボルである“黒い牛(ブラックシンボル)”を世界中に設置し、それらをバイクで巡る壮大な挑戦です。
アラモ氏は、スペイン・メキシコ・デンマークで設置された牛を訪れ、ついに松之山温泉の黒い牛に到達しました。彼のこの偉業によって、彼は「全ブラックシンボルを制覇した唯一の人物」と称されることになります。
松之山温泉のブラックシンボルは、「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」の作品の一部として設置されており、スペインと越後妻有を文化的に繋ぐ重要な役割を果たしています。この牛の存在は、異なる国々を結ぶ象徴とも言えるでしょう。
このゴールイベントには、地元である「まつのやま学園」の児童・生徒も参加し、異文化の体験を間近で感じることができます。子どもたちにとって、言語や国境を超えて世界とつながる貴重な機会となり、彼らの学びに大きな影響を与えることでしょう。
さらに、フリオ・アラモ氏の旅は、スペインのテレビ局「アンテナ 3」でも特集が組まれており、国際的な注目を集めています。このイベントにより、地域と世界を繋ぐ新たなストーリーが生まれる可能性を秘めています。
イベント概要
- - 日程: 2025年7月22日(火)14:30 ゴール予定(受付 13:30~)
- - 場所: 新潟県十日町市松之山温泉 ブラックシンボル前(受付:里山ビジターセンター)
- - 駐車場: 松之山温泉第1または第2駐車場
当日のスケジュールには、地元の児童による歓迎行事や、フリオ氏のゴール到着セレモニーが予定されています。また、神事が行われ、フリオ氏の安全な旅の帰路を祈ります。記念品の交換や鏡開きのセレモニー、取材対応も行われ、スペイン文化や大地の芸術祭も紹介される予定です。
このイベントは、地域の文化と国際交流を感じられる貴重な機会です。また、取材・報道関係者の方々の参加を心よりお待ちしております。
お問い合わせ
松之山温泉合同会社まんま
担当:柳 一成(やなぎ かずなり)
携帯:090-1884-9279(柳)
メール:
[email protected]
住所:〒942-1432 新潟県十日町市松之山湯本49-1
里山ビジターセンター
TEL:025-595-8588
FAX:025-596-2117