サリフ・ケイタが登場
2025-09-11 22:44:24

アフリカの未来を描く!サリフ・ケイタ氏が参加するキックオフイベント開催

アフリカの声、サリフ・ケイタが未来のためにサポート



日本発の国際プロジェクト「1億人の子ども未来絵プロジェクト」が、未来社会の創造に向けた大きな一歩を踏み出します。この取り組みは、子どもたちが描く未来のビジョンを集め、その声を政策や社会づくりに活かすことを目指しています。そして、なんとこの度、アフリカの宝と称される世界的音楽家、サリフ・ケイタ氏が「未来絵アンバサダー」としてプロジェクトに参加することが決まりました。

この特別なイベントは、2025年9月23日(祝)に北海道浦幌町のコスミックホールでオープンします。参加者は先着150名を予定しており、一般5000円のところ、特別参加費として3,500円で応募可能です。イベントの内容も盛りだくさんで、開場は16:30、そしてサリフ・ケイタ氏をはじめとするスペシャルゲストも登場します。

キックオフイベントの詳細

  • - 日時: 2025年9月23日 17:30〜19:30(開場17:00)
  • - 会場: コスミックホール 多目的ホール, 北海道浦幌町
  • - 定員: 150名(一般100名、報道関係者等50名)
  • - 参加費: 3,500円
  • - 申込方法: Peatix特設ページから申し込み

プログラムには、オープニング映像や、サリフ・ケイタ氏の就任式、さらに彼のコンサートが予定されています。サリフ氏はグラミー賞ノミネートを始め、音楽活動と並行して人権活動にも尽力しています。これまで日本各地での公演経験がありますが、北海道での公演は今回が初めてです。

プロジェクトの意義

「1億人の子ども未来絵プロジェクト」は、世界中の子どもたちに未来を描いてもらうことを目的とし、国連や国際機関との連携を深めています。子どもたちの未来を担うための具体的な政策提案を目指し、AI技術や専門家の視点も取り入れていく予定です。

また、プロジェクト運営法人である一般社団法人SackOmiは、ウスビ・サコ氏と近江正隆氏が共同で設立した団体で、アフリカと日本の新たな連携を目指しています。彼らは、教育や文化交流を通じて未来の世代のための種まきを行い、子どもたちの声が大切にされる社会を作ることを掲げています。

参加者の皆様へ

本イベントの報道公開が行われるため、メディア関係者向けの専用チケットもご用意しています。事前に申し込みを行うことで、詳細な情報を受け取ることができ、写真や映像素材も後日提供される予定です。
気になる方は、ぜひ当プロジェクトの特設ページをチェックしてください。私たちと一緒に、未来の社会に子どもたちの思いを反映させる一歩を踏み出しましょう!

お問い合わせは、一般社団法人 SackOmi(E-mail: [email protected]) まで。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道 サリフ・ケイタ 未来絵

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。