Momoko Gillが初のソロアルバム『Momoko』をリリース
2026年2月13日、Momoko Gillが待望のソロアルバム『Momoko』をStrut Recordsからリリースします。彼女はプロデューサーやソングライターとしても活躍するマルチ・インストゥルメンタリストとして知られ、最近ではカルト的人気を誇る電子音楽家Matthew Herbertとのコラボ作品『Clay』で高い評価を得ています。これまで独学で音楽を学び、ドラマー、プロデューサー、ソングライター、さらにヴォーカリストとして多面的な活動を展開し、UKのエレクトロニック/ジャズ・シーンでの確固たる地位を築いてきました。
独特な音楽性の確立
Momokoは、彼女自身のユニークな視点を音楽に反映させています。彼女はAlabaster DePlumeやMatthew Herbertなどといったアーティストとのコラボレーションを通じて、独自の音楽的な世界観を表現。特に、彼女のツアーでの経験が、彼女の作曲やプロダクションに強く影響を与えています。アルバム『Momoko』には全11曲が収録され、彼女自身がプロデュースし、Total Refreshment Centreで録音されました。また、ミックスはMatthew Herbertが担当し、マスタリングはアビー・ロード・スタジオのエンジニア、Alex Gordonによるものです。
アルバムの魅力
アルバムにはジャズ、エクスペリメンタル、エレクトロニック・ミュージックの要素が巧みに融合され、Momoko自身の声が色濃く表現されています。先行シングル「No Others」は、ダンスビートを基盤にしたハーモニックなボーカルが特徴的で、彼女のジャズのルーツを感じさせます。また、メランコリックながらもハーモニーにあふれる「Heavy」、そして陰影を感じさせる「Shadowboxing」など、曲ごとに異なる感情を描写。さらには「Test A Small Area」では徐々に不穏な雰囲気を帯びる実験的なインストゥルメンタル・ビートへと展開されます。
特に印象的なトラックは、Momokoと約50名の合唱団が共演した「When Palestine Is Free」です。ここでは彼女の妥協のないビジョンが示され、社会的なメッセージが力強く込められています。Momokoは「今、私たちは、命そのものを脅かすような巨大な力に抗う、広がる大きな菌糸のつながりの一部だと強く感じている」と語り、植民地主義的暴力や人種差別に立ち向かう重要性を強調しています。
日本ツアーのお知らせ
さらに、Momokoは11月1日からMatthew Herbertとのコラボ作品『Clay』を携えた「Herbert & Momoko Japan Tour 2025」を開催します。このツアーは国内6箇所を巡り、多彩なパフォーマンスが予定されています。多くのアーティストとの共演もあり、音楽ファンにとって見逃せないイベントになることでしょう。具体的な日程は、静岡、東京、福岡、札幌、京都、金沢の各都市で行われ、DJセッティングやデュオライブなど、バリエーション豊かな内容が楽しめます。
アルバム情報
- - アーティスト: Momoko Gill
- - アルバムタイトル: Momoko
- - フォーマット: Vinyl LP / CD / Digital
- - レーベル: Strut
- - 発売日: 2026年2月13日
このお知らせをきっかけに、Momokoの音楽がどんな新たな感動を生み出すのか、ぜひ注目してみてください。